dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCからのgmailに突然アクセスできなくなりました。
昨日までは普通に使えていたのに、今日突然です。スマホからは使えています。

PCからアクセスすると次の画面が出ます。

>このフォームの入力を完了すると、Google のメール サービスである Gmail にアップグレードされ>ます。Gmail はどのデバイスでも使用でき、迷惑メールのブロックなどの機能を備えています。

>新しい Gmail アドレスを使用してログインできるようになります。Gmail アドレスは、このアカウ>ントに関連付けられるメインのメール アドレスになります。アカウントの最新情報や招待状などの>通知は Gmail アドレスに送信されます。

>×××××@kind.ocn.ne.jp は、このアカウントの予備のメールアドレスとなりますが、引き続きそ>のメールアドレスでログインできます。

>ご希望であれば、既存のメール アドレスで新しい Google アカウントを作成し、このアカウントは>そのままにすることもできます。

今迄のアドレスを使うのにはどうしたらよいでしょうか。
Gmailに今のアドレスを入れると
>このユーザー名は既に使用されています。別のユーザー名を選択してください。
となって、現在のアドレスを入力できません。
既存のメールアドレスで新しいアカウントを作成とはどのようなことで、どんな方法があるのでしょうか。今までのメールは消えてしまうのでしょうか。

「gmailが突然アクセスできなくなりまし」の質問画像

A 回答 (2件)

新しくアカウントを作ろうとしないでください。


ログインしようとしてください。
    • good
    • 0

まずは、ここからログインしてみましょう。


https://www.google.co.jp/mail/help/intl/ja/about …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています