dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボカロとvtuberどちらが、コストが安いですか。理由も併せてお答えください。
但し、歌うことに特化します。
もちろん、難易度も添えます。

A 回答 (1件)

究極的にはvtuberかと



ボカロは機械音声使うのでそれぞれの音声を買って
後は専用の機器(必要なら)を一度買えば済むと思われるが(修理費は考えてない)

vtuberの場合は自身が歌うのなら兎も角
歌い手を頼んだりする場合があるので
その場合は歌手料を出さねばなりません(どういった形にするかは本人たち次第ですけど)

そのためある意味無制限に値段は上がります(大凡1曲幾らってなりますしね/契約次第だけど)

ただ…ボカロの場合調教が只管難しいので(人と同等のレベルまで上げるには相当苦労するようだ…)
そういった点ではvtuberの方が楽ですね(作詞作曲して後は任せれば良いので)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!