
ステマについて
Tiktokで漢方薬や化粧水などを紹介しているアカウントがありますが、どのアカウントもbefore afterの画像が完全なる拾い画です。それなのに「こんなに痩せました!」「こんなに肌綺麗になりました!」と宣伝をしています。
その宣伝で購買意欲を上げさせてプロフィールにあるリンクから商品を買わせることが目的ですが(リンクを踏んで購入されると報酬が入る)これはPR表記を付けててもステマになるのでしょうか?
ステマでは無いと言う人も居るので気になります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なんでしょうね
エスティマ乗りならいざ知らず
てみん誰々ーーー
ステマできてないのに
執拗なau電波を落とした干渉止まりません
気付いてないと言うことじゃないですかね
No.2
- 回答日時:
宣伝だとはっきり分かるならそれはステマではないです。
ステルスはstealthと言われていますしわからないことが重要ですので。
拾い物(広告主提供なら誰もが同じ画像なのは当たり前です)がイマイチわかりませんが、もし仮にその画像が嘘や誇張であれば、それは、優良誤認広告という違法広告になるかと思います。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_e …
まぁ、ステマで更に優良誤認広告という可能性もありますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Twitterで下着を売る人を見ます...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
LINEアカウントを複数作る方法
-
Twitterでちん凸したら訴えるっ...
-
とても恥ずかしいです、、、 主...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
snsの懸賞についてのセンシティ...
-
Google口コミが他の人に表示さ...
-
インスタのおすすめアカウント...
-
Twitter わいせつ罪について教...
-
xで2回以降凍結異議申し立てを...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
「LINEヤフー共通利用規約に反...
-
誹謗中傷された側だけが凍結さ...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEアカウントを複数作る方法
-
Twitterで下着を売る人を見ます...
-
Twitterでちん凸したら訴えるっ...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
Googleでこの電話番号は確認に...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
インスタでプライベートアカウ...
-
Twitterで報告についての最新情...
-
インスタのおすすめアカウント...
-
X(ツイッター)での、海外からの...
-
Twitterは1年以上経過している...
-
Google口コミが他の人に表示さ...
-
親の電話番号を使いyahooアカウ...
-
とても恥ずかしいです、、、 主...
-
Twitter わいせつ罪について教...
-
ブロックされたらすぐ新しいア...
-
Googlechromeの同期
-
掛け持ちでメンズエステをする...
-
X(旧Twitter)でなりきりアカウ...
-
5chでの「育児している奥様...
おすすめ情報