
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
受信者側の設定が問題です。
デフォルトで今回のようになるように設定されるので、仕方ありません。
受信者がそのファイルの編集を有効にして、上書き保存をすれば、次からは読み取り専用にならなくなります。
ダウンロードして手に入れるファイルは安全なものと安全でないものがあるので、Microsoftがパソコンを守るためにそのような機能を入れています。
No.3
- 回答日時:
原因は幾つかあるようです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
Wordなどでは、添付されたファイルを直接開いた場合などは、
初期設定として[保護ビュー]で開きます。
受取先の問題なので、添付ファイルですからセキュリティ的に
許されていなければ、読み取り専用で開くのは仕方がないかと
思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E4%B …
PCごとの設定なので、受取先での保存先を通常のファイルと
同じフォルダへと名前を付けて保存をしてもらい、そこから
開くようにしてもらうぐらいしか対応方法はないですよ。
ウィルス対策ソフトが原因の場合も、同じ対策で対応します。
悪意ある添付ファイルもあるのですから、受取先の対策だけで
対応してもらうぐらいしかないかと思います。
No.2
- 回答日時:
読み取り専用になっているのは、どのように確認しました?
添付ファイルをストレージに保存してから、保存したファイルを開いたのか、
メール内の添付ファイルを直接開いたのか。
後者だと「名前をつけて保存」で保存しない限りは、編集内容が破棄(つまり読み取りだけ)されます。
編集結果を『受信したメールの添付ファイルに上書きする』とかやってくれるメールアプリなら別でしょうけど。
No.1
- 回答日時:
あくまで推測ですが、受信者のパソコンにインストールされているセキュリティソフトの設定で、Officeファイルが読み取り専用で開くようになっているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELファイルが読み取り専用でしか開かず上書きも出来ません。 EXCELを開いて最上部中央部のフ 3 2024/01/31 04:51
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- システム CSV が読み取り専用になる。 1 2022/07/17 11:58
- Excel(エクセル) 【マクロ】読取専用のファイルの名前を変更して、別フォルダへ名前を付けて保存するためには 1 2024/05/11 10:43
- Excel(エクセル) エクセルのパスワードの一括解除について フォルダ内の複数のエクセルファイルのパスワードの一括解除する 1 2024/03/25 07:03
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの読み取り専用を解除する方法 4 2022/12/04 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
「読み取り専用」になるのを防...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
属性の適用エラー表示が消えない
-
この症状は、フロッピーの異常...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
エクセルで上書き保存すると
-
ファイルの2重に開いた場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報