
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相撲取りは、体重を増やすために
一日2食にするそうです。
実際に1日に食べた食事のカロリーが同じ場合、
2回よりも3回に分けて食べたほうが痩せやすいです。
理由は、食事の回数が多ければ1食あたりのカロリーが
少なくなります。
そのため血糖値の上昇が抑えられて
インスリンの分泌量が減少し、
脂肪合成が少なくなるためです。
https://www.shinyuri-hospital.com/column/eiyou/m …
No.2
- 回答日時:
イスラム圏でラマダン体験しました。
体験する価値があります。
日本のクリスマスより綺麗な街並みです。
永遠に進められたら
いや~太るでしょ
初日、朝、何事かと思う 笑
No.1
- 回答日時:
一般的にはという風には答えられません。
なぜなら「何を食べるか」が重要だからです。
日本にも16時間断食健康法がある言われてるくらい何も食べない時間は体に取っては良いとされています。
ただ逆に太ると仰ってる前者の方は
断食で空腹にした後にいきなり米や炭水化物などの血糖値が急激に上がる食べ物をドカ食いしてるんだと思います。
そうなるとカロリーの吸収率がグンと上がって太りやすくなってしまいます。
断食をした後は胃腸をビックリさせないよう、血糖値が上がらないように汁物やタンパク質のあるものや野菜など胃腸に優しいものを取るのが基本です。
恐らく後者の人は意識せずとも元々そのような食生活なのだと思います。
私も年に数回デトックス目的でに7日断食をしていますが(固形物NG、酵素ドリンクや飲み物での栄養摂取のみ)
1~2日目は空腹に苦しみ
3~4日目はとても体がだるくなり
5~7日目はとても体が軽く、腸の老廃物も全て流れ肌も綺麗になり良いとこ尽くめです。思考もクリアになりまず寝起きから全く違います。
そして8日目からはお粥の上澄みだけを飲み、豆腐やお出汁に始まり1週間かけて徐々に普通の食生活に戻します。
これをいきなりドカ食いしてしまうともちろん通常よりもカロリー吸収して太りやすくなりますし、最悪の場合胃腸がダメージを受けて胃腸炎並にお腹を下します。
それくらい、断食明けは食べるものが重要になるので一概には太る痩せるとは言えないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
LINEのIDについて
-
“SNS” で友人知人に話しかける...
-
LINE
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
すぐに「知ってる」とか言う人...
-
失業給付金の不正受給調査方法...
-
セフレっていつも何時間、何日...
-
他人のメールって勝手に見ても...
-
延長コードの電源プラグが茶色に…
-
男性の方に質問です! 別れて半...
-
入院中の知人の様子を伺うメール
-
働け働けと言われても、出来る...
-
検索エンジン 「検索デスク」に...
-
スーパーの駐車場へ無断駐車
-
車で遠くから手を振る男性
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
長年アンドロイドスマホしか使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
LINEのIDについて
-
“SNS” で友人知人に話しかける...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
LINE
-
失業給付金の不正受給調査方法...
-
すぐに「知ってる」とか言う人...
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
セフレっていつも何時間、何日...
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
働け働けと言われても、出来る...
-
男性の方に質問です! 別れて半...
-
スーパーの駐車場へ無断駐車
-
車で遠くから手を振る男性
-
上野オークラ劇場について
-
長年アンドロイドスマホしか使...
-
ぶっちゃけ、世の中には低身長...
-
延長コードの電源プラグが茶色に…
-
入院中の知人の様子を伺うメール
おすすめ情報