dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳間近の既婚女性です。

去年まで着てた服が似合わなくなったり、まだ着れるかな?みたいなことが増えてきた気がして、みなさんの洋服事情について聞いてみたくて質問しました。

洋服を買うときに気をつけてること(デザイン、柄、ポイント)などありますか?

今まで持ってた服を着なくなる基準はどこですか?

今後は、年齢に合った服にどんどん買い替えていかなければいけないのでしょうか。出費も気になります。

今、欲しいと思ってるワンピースがあるんですが、少し若いような気もするけど、大丈夫な気もするし悩みます。(ちなみにロング丈・黒地に小さな白いピンドット柄)
ワンピース自体若者向きなのか・・・?

今が一番若いから着たい服を着たほうがいいと思う反面、周りの目も気になります。

年齢問わず、見た目、雰囲気にあっていれば大丈夫でしょうか?

みなさんはどのようなファッションされてますか?

同じ年代の方か、歳上の女性の方の意見を聞いてみたいです。
若い女性や、男性からの意見も聞いてみたいです。   

よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

私は39歳でギャル服屋の店員バイトを始めました。


フリフリの姫系以外は不思議と何着ても違和感なかったです。
40そこそこまではそんなに年齢を気にすることないと思いますよ。
髪型がポイント。
歳は髪型で判断されると思います。
髪型を流行ぽくしたら大抵何でも着られると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同年代の方の意見、有り難いです。
確かに、フリルや大きめのリボンは難しそうですね。
髪の毛もツヤとか大事ですよね。
もうしばらくは好きな服を着てみようかなと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/20 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!