
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど…( ; ; )
最安スマホからミドルレンジ?の価格帯のものに替えたので前より良くなると思ってたんですが、カメラが良いと言われて買ったのにカメラも前より悪くてがっかりしてたんです。
こんなのが普通に売ってるとは…しかも日本製なのに( ; ; )
No.6
- 回答日時:
固定電話のように受話器を置く、ガラケーのようにパタンと折りたたむなどが出来ないため、スマホは画面OFF(=スリープ)状態にしてバッグやポケットに入れておく物で、画面が消えていれば誤発進も誤操作もできませんよ?
もしや画面付いたままポケットに押し込んでませんか?
バッテリーの減りも早いでしょう?
機種は何をお使いで(Androidではなく、sonyの◯◯ABCみたいな)、「誤操作防止設定」とは具体的に何がどうなる機能なのでしょう?
それぞれ補足ください。
No.5
- 回答日時:
スリープ状態では電話の発信なんかできないですよ。
普通はしばらく使用しないと自動的にスリープ状態になります。この時間はスマホの設定で可能です。方法がわからなければキャリアまたは詳しい人に聴いて下さい。
スリープ状態の時はスイッチをいれて認証をしてそれからスマホの画面が起ち上がりますから誤動作でダイヤルすることなどありません
ありがとうございます。しばらく使用しない場合のスリープ機能は設定してあります。
誤発信をよくしてしまうのは、知らない土地での移動中など数十秒に一度はスマホを見る必要があるときに何度も出したりしまったりを繰り返しているときです。
他に、使用直後、使用中に移動の必要が出て手に持ったまま目を離して移動するときなどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
おすすめスマホ
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
シンプルスマホ(かんたんスマ...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
電話番号について
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーンズの右ポケットの上に付...
-
スマホをポケットに入れている...
-
WiFiが1台しか繋がらないです ...
-
スマホの電波?を使ってニンテ...
-
Wi-Fiって誰がどのサイトを見て...
-
ポケットWiFiが、気がつくと ス...
-
Wifiの通信を提供している株式...
-
ipadとポケットWaifiについて
-
インターネット共有は海外でも...
-
ポケットWi-Fiってご存知ですか...
-
SoftBankのiPhone5でポケットWi...
-
ocnモバイルoneで利用中のスマ...
-
メルカリなどで出品されててあ...
-
他人のポケットWiFiのパスワー...
-
Komodokと言う会社のWi-Fi
-
車メインユニットでウォークマ...
-
WiFiやインターネット回線に詳...
-
ポケットWiFi
-
ポケットポストペット
-
テレワークでポケットWiFiを使...
おすすめ情報