dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
当方、30代女です。
今、片思いをしています。
お相手は30代独身男性です。

出会って7か月、好きになって約5か月になります。
仕事のパートナーとして出会いました。 連絡は毎日しています。
仕事とプライベート半々の用事で電話、LINEをしています。

ご飯はランチをよく2人で食べますが、夜ご飯は時間が合えばたまに食べます。
お酒はお互い飲まないので飲みに行く事はありません。会社の飲み会は行きます。

まだ告白はしていませんが、好意は匂わせているつもりです。
伝わっているかは分かりませんが…!

彼は、「今は彼女はいらないけど、後々は分からないよ〜」っていうのを一緒に働き出した当初に言ってました。それから4か月経ちます。
現在、彼女はいません。

最近は、彼から好意的な感じがあり、私も自分の気持ちを素直に表現していました…

昨日のお昼に起きた事です。

昨日は私1人だけ勤務していました。
いつも2人で食べているお弁当のウインナーがハートの形だったので、
かわいかったので写真を撮って送りました。
写真とハートの絵文字と「かわいいでしょ?」って送りました。

そしたら彼から
「そんな写真は彼氏に送ってください」と返事が来ました。

彼氏いないの知っているのに…

これは、私がハートの絵文字を送ったから気分が悪くなったのでしょうか…?

普段の会話でハートを送る事はありません。
今日はいつも一緒に食べてるウインナーがかわいかったから共有したかったのです。彼にとってはうざかったのでしょうか…?

最近、好意を感じてたのは私の勘違いで、彼はビジネスパートナーだから優しかっただけなんでしょうか…

最後に食べようと楽しみにしてたウインナーが喉を通らなくなりました…

皆様のご意見をお願いします

ちなみに今日彼は遠方から叔父様と叔母様と一緒にいて、他の女性といるわけではありません。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!
    彼が私に恋愛感情がないのがよくわかりました。
    今後はよく考えながらビジネス仲間として接していこうと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/23 12:45

A 回答 (5件)

異性としては見ていると思います。



なんとも思っていなければ、リアクションもはいはい可愛いねーだと思うので、彼氏って言葉が出てきたのなら、意識をしているか線引きをしたかのどっちかだとは思います。

まだどっちかは分からないので、もう少し仲良くなるまでは、今まで通りで様子見をする方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイスありがとうございます!
少しでも異性として見てもらえてたら嬉しいです。
最近、少しずつ近づいてたと思ってた分、今回の彼の反応が怖くて気持ちを整理しなくてはいけないなと思っていましたが、あまり期待せずに様子を見ようと思います。
ありがとうございます!!

お礼日時:2024/06/23 18:06

普通だったら


「可愛いウインナーだね。今度半分くださいね。」
と返すのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
好意があれば、半分こってなったかもしれないですよね。気がないから嫌悪したのだと思います。
反省を生かしてこれからがんばります。

お礼日時:2024/06/23 15:17

公私混同してます。


ウインナーの写真なんか送ってきたことに彼は怒ったのです。
彼は遊び仲間じゃないのです。
「彼女はいらない」と公言してるぐらいだからこの男性はお堅いですよ。
彼の休日の予定を探ったりするのも嫌われますからやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/23 14:13

言いにくいのですが、「今は彼女要らないけど…」という言葉で、ある意味、私はあなたと恋愛関係になるつもりはありませんよ、と牽制球を投げているようにも受け取れます。

仕事仲間としてあなたとうまくやっていきたい、コミュニケーションをしやすい関係でありたい。そういう気持ちは元々しっかりある人なので、ランチを共にして、夕御飯も都合が合えば共にしている、ということです。ビジネスパートナーとして関係性を大切にしたい気持ちを強く感じます。あなたはその人のことが好き。だから、その人の何気ない言葉やリアクションに過剰に気持ちのスイッチが入ってしまうのでしょう。

それとあなたは男性脳と女性脳の違いについて、少し知っておく必要があります。男性は結論が迷路のように遠ざかる雑談と言いますか、とりとめのない長話は苦手。会話に共感を求めても、夫婦を長くやっていても失望するものですよ。共感脳の欠損を旦那に何度感じたことでしょう。

彼女がいないというのが本当ならあなたにも理屈的にはチャンスはありますが、文面から想像する限り、彼女がいない,その事があなたに関心が向く、ということにはなっていないようです。

男性は一概に言えませんが、絵文字そのものがあまり好きではないようです。彼女からの絵文字なら、まあまあ良いか,みたいな気持ちなのかな。

ハートの写真は話のタネとして許せたのかもしれませんが、そこにハートの絵文字を添えられると、意味深なイメージが強調されたように思われたのでは?そんなことやめてくれよ、という気持ちになったのね。照れというより、嫌悪に近い気持ちだったのかも。そういうやり取りをする関係でないでしょ、そう言いたかったのかも。

ウィンナーがハートの形になっていることは、その人には何の意味も成していません。ハートの形を意識しないで食べた可能性も高いです。そんな写真と絵文字はプライベートな関係の人と楽しんでくれよ、と言いたかったのです。

失礼ですが、仕事のビジネスパートナーとしてのやり取りから逸脱しているように感じられ、その人には不快に感じられたことだったのでは。

ラインは男にとっては掲示板、回覧板のようなもので、ビジネスライクな報告や連絡のツールとして使われているようです。

女性のように私的な感情を乗せる船のようなコミュニケーションツールとして、とらえられていないんです。ラインに私的な感情を吐露されると、えっと驚かれるでしょう。

あなたのことをビジネスパートナーとして認めてはいるけど、今の段階では特別な人ではないとあなたに伝えているようでもあります。

焦ると、今までランチも一緒に出来ていた行動にも影響が出てきそう。

異性として振り向かせたい気持ちは良くわかるけど、その人は特別な人としてあなたを意識していないようです。あなたが思わせなぶりな行動をしていると、安っぽい女に見られてしまいそう。

まずは、ビジネスパートナーとしてベストの仕事振りを心がけ、仕事のやり方などを通して信頼感を深めてみませんか?

そうすると、こんなに丁寧に仕事する人なんだ、気が利くなあ、と性格的な好印象を倍増させることで、少しずつあなたへの関心が深まってゆくかもしれません。

片思いのままはお辛いですが、こればかりは無理に相手の気持ちを自分に向かせるわけにはいきません。信頼できる仕事のパートナーとしてもっと必要とされる人になったら、会話の内容や質に変化が生まれるかもしれません。あなたの好きな人は,ハートのウィンナーの写真を送ってくるような女性に関心はない、とわかったでしょう?

ただのビジネスパートナーに共感を求めても、無理だとお伝えするのは残酷に思われるかもしれません。でもね、あえて言いますが、その人には子供っぽいとしか感じられず、かわいいねという気持ちにはなれないのです。

今の段階ではビジネスパートナー以上のやり取りを期待させたくなくて、「そんな写真は彼氏に送ってください」と言ったの。その人からの反応がほしかったら、答えてくれそうな仕事の質問をするとか(それもあまりレベルの低くない)、もう少し自分の「好き」な気持ちに拘泥するだけでなく、相手の気持ちを想像してほしいなと感じています。

お節介BBA より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にありがとうございます。
最近、休みの日もドライブしたりイベント行ったりアウトドアで遊んだりしてたので舞い上がっていました。
彼が休みの日に私に会いに職場に来てくれたり…
1時間程お茶して帰りました。
そんな事もあり期待した自分がいました。

昨日、「そんな写真(ハートウインナー)は彼氏に送ってください。」の後、
「ごめんなさい。かわいかったから送ってしまいました…」と返信すると
「笑笑。冗談だよー。」と来て、どう反応しようか悩み私が既読スルーしていると、彼から電話がかかってきました。
電話内容は「ご飯食べた?俺は叔父夫婦とご飯に来たよ!」っていう他愛の無い会話でした。私も傷ついたのがバレないように普通を装いました。声が震えてたかもしれませんが。笑

そして今日もいつものように電話がかかってきて会話して今に至ります。(業務報告とプライベートな話)

彼にとって私は良いビジネスパートナーだとハートウインナーの件でよく分かりました。今後はビジネスパートナーとして接して行き、私も彼だけに執着せず広い視野を持とうと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
お節介BBAだなんて滅相もございません!
優しいお母様です!

お礼日時:2024/06/23 14:11

気分が悪くなったわけではないと思いますが、「そんな写真」という言い方は、その男性は残念ながらハートを共有する気が見受けられなく、いまは愛だの恋だの関心が無い感じです。


言葉を選ぶ事なく思った事をそのまま発したまでで、相手のかたは無感情(好きでも嫌いでもどちらでもない)の様子なので、急展開させず今の関係を維持しつつも自然任せが良さそうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
質問初心者で間違えて補足にお礼を述べてしまったので改めてお礼を申し上げます。
最近は休みの日も遊びに行ったりとプライベートでも仲良くしてたので、思わず自分のかわいいを彼に押し付けてしまったのが間違いだったのですね。反省します。
これからは気をつけます。

お礼日時:2024/06/23 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!