dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人が他の人と話しているのをみるとものすごく嫉妬してしまいます。
職場に好きな人がいますが、他の女性と雑談しててり、楽しそうしていると、泣きそうになります。
他愛もない話であり、ただ単にその女性が話しやすいからというのもあるのかもしれませんが、、、
実際話していることは、そんな大した話ではない感じです。
私も彼と昔はもっと親しく話せてたのですが、ふたりで、ご飯に行ったりしてすこし意識するようになってから緊張もありうまく話せません。話し始めると普通に話せますが、、、どうでもいい男性とはそれこそ楽しく話せるのに。
どうすれば良いのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

だからと言ってお試し行動とか真逆の行動、言動、好き避けなどは決してしないで下さいね。

拗れるし嫌われると思って距離が出来てしまう。男はされた事のまま感じ取るので察してアピは通用しないので!
イメージトレーニングをしてみて下さい。
    • good
    • 0

あなた自身が無理をしたり、不自然だと相手には魅力的に見えませんし、例え今より仲が深まったとしてもあなた自身が疲れてしまうと思います。


その人とお話出来た時はその喜びを素直に表情や言葉で伝えるが一番と思います。
完璧が好かれるわけではないと思います。やっぱり不器用さとか不完全さに人は魅力を感じるものです。
同じ職場なら話していない時でも常に印象が上がるように人として心掛けることが一番と思います。
流れに逆らわず、縁ある人とは自然にしてても近づくと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!