dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心理学でよく言われる、好意を持った人間の方に体が向くというのは本当なんでしょうか?
話してる途中なのに話し相手の方でなく、後方に歩いてった人の方に体を向けるのはどういう理由が考えられますか?

A 回答 (2件)

好きな人の方に体が向くのは自然な心理です。


ですが、体が向く人はどちらかと云えば外交的な人で、内気な人はそうとは限らないでしょう。内気な人は逆に体が向かないケースも多いでしょう。

昔、ある色気たっぷりなモテモテ女優が、モテる秘訣を問われ、次のように言っておりました。
「宴席などに好みの人がいたら、席が離れていても、その人の方にできるだけ体の正面を向けましょう。隣の人と会話をしていても体だけは好きな人に向け続けましょう。そうすれば必ず気持ちが伝わります」
    • good
    • 0

怖い人/苦手な人を避ける場合には、誰しも背中を向けますが、その逆の心理です。


好意を持っているだけではなく、
話を聞き入れたい場合にもあります。

------------
グループでの会話中に、すぐ後ろの人に体を向けるのは、好意もありますが、仲間意識が第一でしょう。
その人にも「貴方も対等な仲間ですよ!」という意思表示。
みんなが仲良くなる平和的な性格
もちろん、相手にも話に加わって欲しいとか、同意して欲しい場合も同じでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A