dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事故って入院中です
なので動画三昧してるのですが
といっても事故ったからって理由でもなくアメプラやネトフリなど見てたのですが、なんかストーリーが好きだなと思っても主人公がなんか違うな〜何でこの役者って感じで見る気失せるというか、逆にドンピシャってのもありますけど何でプロの方がこんなことするのか理解できん
今人気があるとか色んなしがらみがあるのか知らんけどイラッとしたので皆はどうなのかなって

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

プロ.一流、巨匠ほど自身の人生観や理論、主義、価値観などで表現しがちですので、一律、一様であるはずもなく、そこにあなたの好みが合致するか否かでしかないでしょうね。



音楽だってヒット曲、名曲全てをあなたが気に入るわけではないでしょ?
料理だって一流、三つ星全てをあなたが美味しく感じるはずもないわけですし、なんであなた基準???

自分の価値観、好みと合わない物にはいちいちイラッとして過ごしているのですか?疲れません?
美味しくないもの、好きじゃない物、興味ない物は皆受け流すように目を反らす、チャンネル変える、買わない、食べない、着ない、読まない、聞かない、・・・自然としてますけどね。
その都度イラッとなどするまでもなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俺もそう思います
人それぞれ価値観は違うのだから
でも自分が好きなものを汚されたような気がして
ただ俺とおんなじように思ってる人いるなら感想聞きたいって思っただけです
mado710さんと話せて良かったです。
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/28 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!