dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女と価値観が合わない気がしてきています。

大学2年生男です。彼女は一個上の社会人です。
マッチングアプリで出会って2ヶ月で告白、付き合って二ヶ月経つのですが、色々と「うん?」と思うことが増えてきました。

まずは金銭感覚が合わないこと。私は一人暮らし中で、正直お金はありません。彼女とは中距離恋愛で、毎度交互にお互いの街に行くのですが、あまりカフェでのんびりというのは好まないようで、「飲み食いしたら次行こう」みたいなノリです。なので一回のデートでめっちゃお金がかかる傾向です。
本当はのんびり家デート、カフェでまったりしたいのですが叶わなそうで。

でも、会うペースが二週間に一回のため、これ自体はそこまで負担ではありません。
一番の悩みが旅行の頻度が高いことです。付き合ってすぐの5月に4万円程度かかる県外旅行をし、夏休みは県外のテーマパークへ(日帰り)冬はディズニーに行くことになっています。ディズニーデートの泊まるホテルは彼女に選んでもらったのですが、彼女が予約してくれたホテルがディズニーホテルでした。なのでもろ込みこのデートで7万ほど飛ぶ見込みです。
本当はここで「お金ないんだよね。ビジホじゃダメかな?」とか聞かないとでしたが、勇気がありませんでした。
この旅行ペースに普通のデートが重なるのでお金が中々貯まりません。扶養ギリギリまで稼いでこれなので、扶養超えて稼ぐという手もありますが、学業が疎かになっては元も子も無いのでそれはなしです。
一応、「仕送りないからお金きついねんな」と伝えていたのですが、「バイト頑張らんとね〜」で流されちゃいました。

また、愛情表現が少ないことも気になってます(恥ずかしいだけかも?)。
私から言わないと手を繋いでくれません。向こうから繋いでくれたことがないです。
あとは、向こうから通話を誘ってくれません。あと会う日の提案も遠いです。
向こうにデート日決めを任せると、大体三週間後、一ヶ月後になります。
なので私が毎回二週間後を提案して、なんとか2週間に一回会ってます。
そして、通話は1週間に一回しているのですが、これも毎回私が言わないと向こうは何も言わないです。今回試しに私から「通話しよ」と言わずに待ってみたのですが、見事に何も向こうから誘われることはありませんでした。

あと、今度花火大会に一緒に行くのですが、そこに彼女の家族が全員集合するみたいです。帰りは彼女が駅まで車で送ってくれるという話でしたが、そこに家族全員同乗するらしく、ここでご挨拶することになってしまいました。
二人のデートを期待してたのですが、「花火見る時も彼女の家族がいるのではないか」とか不安です。

とても優しい子で良い子だとは思うのですが、たまに配慮に欠けるというか、なんか合わない(?)積極性に欠ける所があり、今後が不安です。彼女ができる前に積極的に参加していたサークルは参加をほぼ諦めてます。
どこのカップルもこのような悩みはあるのでしょうか、、、どうすればこの不安は解決するでしょうか。

長くなりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

学生にそんな金額の負担をさせるのは


全く思慮に欠けています。
そんなことは言わなくても分かるはずです。
金持ちのボンボンでもないなら。
付き合うのやめた方がいい。
    • good
    • 0

相手も貴方を見極めてる段階です。



家族全員に会わすなんて、余程男に縁のない女かなと思います。

逃げるなら今のうちですよ。

次は自分の身の丈に合う女性を選ぶべきです。

マッチングアプリで遊んでるよりも、勉学に身を入れた方が将来のためですよ。
    • good
    • 0

だから、そういうところが合うか合わないか見定めるために付き合ってるんじゃないの?


合わないとわかったら次行くだけですよ。
    • good
    • 0

まぁ、そりゃ相手は社会人、今が1番お金を自由にたくさん使える時期ですからね。


扶養範囲内でバイトしている学生のあなたのこと、正直言って好きではあるけど気にかけるほどの愛はないのでしょう…。

「なんか合わない…。」このあなたの感覚はそのうちもっと明確に、「やっぱり合わない。」となると思います。
あなたの勘は当たっているとおもいますよ。

アドバイスですが、合わない、合わない思ってないで、ちゃんと「お金がないからそんなにあちこち行けないし、旅行も高額なのは無理。」と言わないとダメ。
相手はあなたのことを配慮出来ないんじゃなくて、したくない、する気がないのかもしれない。
あなたがちゃんと伝えることで、愛が芽生えているなら配慮するし、愛がなくて恋人としてみられてないなら配慮しないでしょう。

もしくは、そもそも優しいかもしれないけど空気読めないお花畑タイプかもだし。

せっかく彼女が出来たと嬉しかったかもしれないが、自分にとってパートナーとなりえる人か、運勢が下がる相手かは冷静にみないとダメだと思います。

まずはちゃんと、あなたのしたいデートを伝えて。旅行もちゃんと相談して決めなよ。情けないよ。
    • good
    • 0

お金が有れば今までと同じに付き合って行けます


ですが、何処に行くにもお金の都合を付けての行動だと思いますが、無い時はお金が無い事を言いましょう

そうすれば彼女も分かってくれるし、お金を沢山使わなくても2人で楽しめる事を考えてくれるものです

お金の事って言わなきゃ相手も分からないし、かといって1人でもどこか旅行に行くって事も無いでしょう

後は、適度なバイトして金が無いって言葉が出ないくらいの貯えを作りましょう
    • good
    • 0

そういう女性とは、お別れしましょう。

    • good
    • 1

会う頻度を減らす


失礼ですが、からだの相性はいいのなら
自分の事ははっきり言ったほうがいいとはおもいます

まだそういう機会もないのなら、普通に恋人ごっこがしたいだけのようなきもするので、見極めて判断してはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ身体の関係は全く無いです。
手すらあんまり繋がないので……。

なんか友達以上ではあるけど友達に近い感じになってる感じです。2週間に1回遊ぶ、毎日LINEしてる異性のお友達的な。

お礼日時:2024/07/01 05:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!