
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>他のフォルダにコピーする場合の隠しフォルダの仕方も教えて頂いてもよろしいでしょうか?
最初に、「マイドキュメント」を開きます。
上の項目の「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」で、「全てのファイル・フォルダ」に、「全てのファイル・フォルダを表示する」にチェックを入れておいてください。
その状態で作成され、隠しフォルダにしたいフォルダを右クリック→プロパティで、隠しファイルにチェックを入れてください。
これで、フォルダの色が薄くなります。
その状態で、「フォルダオプション」で、「表示」を標準に戻してください。
これで、その隠しフォルダが見えなくなります。
>1番良いのは、受信トレイの中の1つのフォルダを隠したいのですが、それは無理でしょうか??
仕様で、無理のようです。
フォルダで階層を深くする事は、可能です。
または、OEを起動して、「ファイル」→「ユーザー」で、新たにユーザーを作成しまして、そこで、パスワードを設定しまして、個人メールを管理できます。
これですと、他人には判りません。
本当に分かりやすい説明をありがとうございました!
ユーザーの切り替え方法を知りませんでしたので
大変為になりました。
本当にありがとうございました!!!^^
No.1
- 回答日時:
メールソフト内ですか???。
Outlookって、MicrosoftOutlookですか??。
それとも、OutlookExpressですか??。
メールソフトから、他のフォルダにコピーして、保存する場合は、隠しフォルダに出来ます。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました!!^^
Outlook Expressです。
他のフォルダにコピーする場合の隠しフォルダの仕方も教えて頂いてもよろしいでしょうか?
1番良いのは、受信トレイの中の1つのフォルダを隠したいのですが、それは無理でしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Amazon Amazon で買物して、うまく買う事ができ、その品物も家に届き、満足しているのですが、後で分かった 6 2023/05/14 11:02
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷 3 2023/03/07 11:10
- Outlook(アウトルック) アウトルックにメールが出ない 2 2022/03/30 13:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトに応募して、履歴書をメールで送ってくださいと言われメールで送ったのですが、送信済みフォルダに送 4 2023/04/30 16:16
- iPhone(アイフォーン) iPhone標準メーラーで迷惑メールの設定 2 2023/04/22 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
Outlookで、メールを他にヒトに見られないようにすることができますか?
Yahoo!メール
-
特定の受信メールを非表示にするには?
Outlook(アウトルック)
-
共有するパソコンの自分宛のメールを他人に見られたくない
Outlook(アウトルック)
-
-
4
Outlook Express内の特定のフォルダを隠したい
Yahoo!メール
-
5
メールを他人に見られないための方法を教えて下さい。
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダをクリックすると最大...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
フォルダのプロパティが開かない
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
「未指定」フォルダについて
-
ショートカットエラー?? フ...
-
フォルダを削除しても復活する。
-
「ファイル名を指定して実行」...
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
変えたフォルダアイコンが元に戻る
-
Cookie(クッキー)の保存場所...
-
フォルダが勝手に閉じてしまい...
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
SDカードのファイルはどこに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダをクリックすると最大...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
「未指定」フォルダについて
-
BUFFALOのUSBメモリ
-
フォルダを削除しても復活する。
-
ショートカットエラー?? フ...
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
フォルダのプロパティが開かない
-
フォルダが勝手に閉じてしまい...
-
「ファイル名を指定して実行」...
-
Cookie(クッキー)の保存場所...
おすすめ情報