
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
記録に残らなくても記憶に残るって事ありますよね。
その理由は意外性です。先ずオグリは中央競馬ではなく中京地区の笠松という地方競馬出身です。それがあまりに強くてそこでは相手がいなくなったので中央に移籍しました。先ずそういう経歴が当時異色だった事。そして、中央競馬でもGIレースに勝った訳ですが、そこから不振に陥り勝てなくなって、もうオグリもここが限界だと誰もが思い、そして引退レースとなった1990年第35回有馬記念で奇跡の復活勝利を飾ったという本当に意外性の固まりの様な馬でした。勿論勝利に導いた武豊の手腕も重なって多くの競馬ファンの記憶に残る名馬となりました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
笠松出身の元競走馬・種牡馬。
主な勝ち鞍は1988年・90年の有馬記念、1989年のマイルチャンピオンシップ、1990年の安田記念。またの名を「芦毛の怪物」。日本競馬史上屈指のアイドルホースとして知られる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
三連単はいつ始まったのですか?
-
地方競馬のメインレースとは?
-
馬券の買い方
-
競馬はなぜ一日12レースなん...
-
特別競走
-
2回新潟2日目。最終レースは18...
-
JRA 投票締切時刻から出走時刻...
-
このレースの物理的原理はなん...
-
GIと普通の競馬の違い
-
15:01発走の理由
-
札幌記念はG1でいいんじゃない...
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
ロト6の賞金って口数で山分け...
-
グリーンチャンネルで流れてる...
-
日本ダービーの読み方は?
-
英語で数字の読み方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
15:01発走の理由
-
三連単はいつ始まったのですか?
-
競馬はなぜ一日12レースなん...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
JRA 投票締切時刻から出走時刻...
-
競馬の J G1って何ですか? 普...
-
自分自身を競走馬に例えると…
-
東西の相互発売
-
競馬用語 ただもらいについて
-
targetのレース映像出力先について
-
馬券の買い方
-
レース結果 直線不利とあったん...
-
ダービーはなぜ9R?
-
地方競馬のメインレースとは?
-
GI馬ってGIレース出走馬?
-
札幌記念はG1でいいんじゃない...
-
今週の福島競馬は、土日とも9レ...
-
必勝法見つけました。
おすすめ情報