
少し遅い家族旅行として9月の北海道旅行を考えております。
これまで北海道には、単身で6回、夫婦で2回、家族(子供含め)で3回行っています。
単身の時はバイクで新潟からフェリー、夫婦の時は飛行機で現地レンタカー、家族(子供含め)の時も再度、自家用車で新潟まで行き、小樽まで自家用車とフェリーに乗りました。
これまでは十分時間があったため、コストを抑えてフェリーで行きましたが、子供も独立し、全員が合う時間が取りにくいため、今回の3泊4日は飛行機で現地レンタカーを考えております。
と前置きが長くなりましたが、フェリーの時は予約が全て分かりやすく簡単でしたが、飛行機と宿泊先、レンタカーとなると、ネットで調べても分かりづらいですし、とても面倒と感じました(歳のせいもあります)。
そこでおすすめの予約サイトや予約の取り方はありますでしょうか。
一応一通り見た感じでは、楽天トラベルが一番分かりやすかったですが、、、
当方家族4人(全員大人)、9月上旬で3泊4日の旅行日程予定、行きは羽田発函館着で帰りは新千歳発羽田着を考えております。ちなみに総予算は60万円で考えてます(厳しいですかね)
よろしくお願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ANAやJALの公式ページからの「航空券+宿泊」のダイナミックパッケージ
で飛行機と宿とレンタカーの予約を一度の申込で済ますのがよろしいかと思われますが、今からだと9月の飛行機もだんだん埋まってきているので希望する時間帯の飛行機が取れない日もありますのでお早目のご予約をしてください。
あと、部屋割りをどうするかによって金額もかなり違ってきますので。
4人部屋なのか、2人+2人部屋なのか、2人+1人+1人部屋なのか、はたまたシングル4部屋とするのか です。
今年の北海道は宿泊金額も上がってますし、かなり部屋が埋まっている感じです。
No.6
- 回答日時:
No.2です、気になる回答があったので...
>ただし、周遊旅行の場合はこの手のパッケージ商品では宿の予約は任意の一か所だけで、他の宿泊地の宿の予約は別途行う必要があります。
自分が近畿日本ツーリスト北海道四泊五日の計画の時は全て違う宿が選択できましたよ。
近畿日本ツーリストの予約サイトで日程と場所を決めて、その日程・距離に無理がないかここで質問したのが下記です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13770112.html
この質問の時には予約サイトで宿泊先を選択していて後は決定ボタンを押せば予約完了の状態でした。
つまり、毎回違う宿泊地の選択は一連の予約の中で可能です。
No.4
- 回答日時:
> 飛行機と宿泊先、レンタカーとなると、ネットで調べても分かりづらいですし、とても面倒と感じました(歳のせいもあります)。
具体的にどういう点を「面倒」と感じられているかが書かれていないので的確なフォローができませんが、手順としては以下かと思います。
1.旅程(特に出発日と帰着日)を決める。
2.飛行機を予約する。
3.レンタカーを予約する。
4.宿を予約する
ようは「何時から何時までの旅行にするか」を決めます。それがないと何の予約も出来ないので。
それが決まれば行き帰りの交通手段と現地での移動手段を確保します。これをおさえてしまえば考えていた宿泊地の思う宿の予約がとれないなどがあったら場所を少し変更するなど調整は難しくないと。
そんな間です。特に面倒なことはありません。
飛行機、レンタカー、宿の三つを別々に考えて予約するのが面倒ということでしたら、航空会社や大手旅行会社などが「ダイナミックパッケージ」といった名称で販売している飛行機と宿がセットになったパッケージ商品を利用されるとよいでしょう。その予約の際にオプションでレンタカーも申し込んでしますと。これなら一度手間で三つの予約が出来ます。
ただし、周遊旅行の場合はこの手のパッケージ商品では宿の予約は任意の一か所だけで、他の宿泊地の宿の予約は別途行う必要があります。
なお、旅費を抑えるという視点では・・・。
・成田/新千歳などLCCが飛んでいる路線を使えるの場合はLCCを使う。
その際、航空券の購入は旅行会社を介さず利用するLCCの公式Webサイトで行う。
・飛行機を単体で予約する場合、LCC、FSCに限らず出発日の75日以上前に予約する。
・飛行機と宿がセットになったパッケージ商品で使用する航空券は正規割引運賃より安い個人包括運賃のもであり、宿も同じ宿を単体で予約する場合より安くなっていることがある。
・ネット系の大手旅行会社は概ね年に数回セールを行っているので、パッケージ商品や宿、FSCの航空券の購入はその機会に行う。
【例】楽天トラベルは毎年3月、6月、9月、12月の初旬に楽天スーパーセールを実施している。その際にクーポンを取得して利用すると安く予約ができる。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
ネット検索して出てきた”ツアー検索サイト”、どれでも大差なです
行と帰りの飛行機+リストから選ぶホテル+レンタカー を自由に組み立てられる「コンポーネント/フリー ツアー」タイプを選べば ほぼ希望通りになるはずです
ただ、安いのは 往復新千歳空港の変な時間帯限定だったり・コンパクトカーだけだったり・ビジホクラスだったりするので、ある程度プラスして考えるべき かと
検索サイトの優劣は「検索条件の細かさ・使いやすさ」です
上から順番に開いてみて フィーリングに一致する「マッチングアプリ」感覚で問題無いです
因みに、楽天やじゃらんは 時々配布する「x万円割引クーポン」をゲットすると、意外と効きますよ~
No.2
- 回答日時:
今時の予約サイトなら往復航空券+宿泊先+レンタカーを一式で予約できます。
普段のプライベート旅行では基本的に楽天トラベルを使いますが、先月に社員旅行(個人個人でプランを近畿日本ツーリストで決めて補助が出る)で沖縄二泊三日に行きましたが、この時は最後まで北海道四泊五日で迷いました。
近畿日本ツーリストのサイトでも、同じように往復航空券+宿泊先+レンタカーが全て選べます。
ですので普段から使っている予約サイトで充分だと思います。
No.1
- 回答日時:
<
https://www.flypeach.com/mp/destination/sapporo>LCCなどを使えば十分遊べますが、現地はレンタカーですか。<https://jp.trip.com>参考までにトリップも見ますか。
ホテルは、Google Mapで見ると値段や口コミが表示されるので、参考までに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道旅行について
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
「20日の前日までに送信」の...
-
迷惑電話について
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
旭川~羽幌の所要時間
-
新千歳空港での乗り換え
-
札幌 パスモ スイカ 利用可...
-
札幌のラーメン屋で迷ってます。
-
札幌でRIMOWAのスーツケース売...
-
首都圏から札幌へ移住した方に...
-
北海道でスカパーが見られるお...
-
札幌の一軒家レストラン イタ...
-
札幌駅周辺、あんかけ焼きそば...
-
北海道の都市を東京に例えると...
-
千歳空港か札幌市内でサラブレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報