
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
Windows10で使えるお進め動画編集ソフトときたら、この関連記事はお役に立てるかもしれません。
ご参考になれば幸いです。2024最新版|ロゴがない無料動画編集ソフトおススメ
https://reurl.cc/1b43yp
No.4
- 回答日時:
・PlayMemories Home
・XMediaRecode
この辺どうでしょうか、後者はやや使い方に癖がありますが、より細かな設定や高速保存のオプションがあります
情報ありがとうございます、どちらにも魅力がありますね。
似非YouTuber頑張ります。
ボーナス査定に反映させてほしい…(社命で作業しています)
No.3
- 回答日時:
動画データはテキストデータやワープロのデータと違って、かなり複雑な構造をしていますので、修正を加えたら必ず再エンコードしないと使えません。
これはそういうものだと思うしかありません。蛇足かもしれませんが、スマホアプリの方が競争が激しく、またiPhone等のスペックが爆上がりしていますので、安価なPCよりも新しいスマホの方がエンコードが速いなんてことも最近では十分にあり得ますよ。
ご教示ありがとうございます。
動画に関しては素人なので、とても勉強になりました。
動画編集は、Officeの作業とは全く勝手が違うものなのですね。
これを仕事でやっている人は、どんな風に業務を回しているんだろうと驚くことばかりです。
No.1
- 回答日時:
Clipchampで保存に時間がそこまでかかるのはPCの性能が相当低いか、PC設定を間違っている可能性があります。
Clipchampは軽く優れたソフトですので、ソフトを代えるよりマシンのスペックを疑った方がよいでしょう。メモリが4GBしかないとか、ドライブがハードディスクだったり、CPUが低電圧版のCeleronだったりしたら、そちらをなんとかすべきです。ご回答ありがとうございます。
メモリは8GB、CPUはCore i5です。
保存ではなくエクスポートになってしまっているのが、時間がかかる原因ではないかと思っているのですが、いかがでしょうか。
ちなみ動画の長さは90分ほどです。
シンプルに上書き保存してくれれば短時間で保存できそうな気がするのですが、動画はそういうわけにはいかないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 aviutlは無料動画編集ソフトの中では使いやすい方ですか?他におすすめの無料動画編集ソフトがあれば 3 2023/08/25 17:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフト☆テキスト入れれるもを探しています。早く編集できる(できれば) 自分で探したのはCli 2 2022/12/18 17:06
- その他(IT・Webサービス) Android タブレット用 (出来れば)動画編集ソフト 皆さんこんばんわ、質問させてください 【2 4 2023/08/05 21:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremierProとFilmora以外で自動文字起こしが使える動画編集ソフト 2 2023/04/04 21:26
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトについて 11 2024/02/02 15:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windows10のpcで動画のいらない端っこの部分を切り取り編集したいのですが、自分が見ていたソフ 4 2023/09/03 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映像システムの作成に悩んでま...
-
PCに保存してあるaviファイルを...
-
画像処理ソフトについて
-
おすすめ動画編集ソフト
-
ライブチャットを音声と映像を...
-
YouTubeの再生中、勝手に巻き戻...
-
携帯動画変換君でH.264に変換
-
漸次書きって何ですか、
-
webm と mp4 の音質比較
-
ストリーミングの仕方
-
totemでビデオの音声が出ない。
-
携帯動画変換君で変換したら高...
-
PremierePro2.0のオーディオピ...
-
Win DVR3で録画したMPEGファイ...
-
動画ファイルを右クリックなし...
-
デジカメのデータ保存について
-
完全にランダムなフリーズ現象
-
mp3のCDって・・・
-
高速で複数の映像ファイル(avi...
-
動画ファイル再生時に、エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集→DVDへの書き込みについて
-
ビデオキャプチャーのソフト
-
MPEG2で録画した動画をCMカッ...
-
アスペクト比の違う映像を1枚の...
-
ライトセーバー作成ソフトLSMak...
-
動画編集ソフトについて
-
超高画質エンコード方法
-
HDD 診断ソフト
-
おすすめ動画編集ソフト
-
MPGファイルを分割したい
-
DVDをMPEG2にエンコー...
-
Adobe Premiereでシーン分割
-
GoPro っぽい小さい中華ビデオ...
-
やたら時間がかかるClick to DVD
-
80分20秒の曲をCDに焼きたい
-
SONYのハンディーカム
-
PCのスペックについて。 趣味で...
-
妄想映像化
-
Power PointデータをDVDに変...
-
ハードウェアエンコードとは??
おすすめ情報