dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は最近GRAILというブランドのタンクトップが欲しいのですがタンクトップに男物女物はあるのでしょうか?
写真など着ている人は全員女性なのですが今月号のメンズエッグ50ページのヘアーズのコーナーで津谷友太が着ているので俺が着てもいいかな?と思っていますてか着たいんです
ちなみに俺は身長170センチで若干やせ気味ながらも部活をやめ帰宅部になり1年半たちからだがたるんできたぐらいの微妙な体系をしていますwww

A 回答 (3件)

回答するの遅いけど後で検索した人のために答えておきます。


GRAILのタンクトップですが男物と女物あります。
私が知ってる範囲ですがGRAILで男物のタンプトップは見たことありません。
女物でサイズSまでしかなく着丈も60cmくらいですから170cmあると厳しいと思います。
半袖でも十分かっこいいので半袖をお勧めします。
これ着てると街中で目立ちますよ~
男で着てるの見たことないですから。
    • good
    • 2

男性用を女性が着ると支障ある場合がありますが(襟ぐりや袖ぐりが合わない等)逆の場合はないと思います。


サイズ的に合うものならOKでしょう。
    • good
    • 2

まず、メンズ・レディースという区別ですが、そもそも衣類に男専用、女専用という明確な定義はありません。

縫製の形やサイズによって、男性の体型に合いやすい、女性の雰囲気に合いやすいとか、メーカー側が消費者に分かりやすいように勝手に表示してあるだけなのです。
場合によっては、女物として売っていた商品を、そのまま男物としてタグだけ変えて売り直すこともあります。単に形とサイズだけで「売れるように」分類しているに過ぎません。

例えば、背の高いタカラヅカの男役のような女性がメンズのスーツを着ても、それがその人に似合っていれば何の問題もないわけで、逆にフェミニンな雰囲気の男性がレディースの服を着てもその人に似合っていればそれでいいわけです。

世間では、男物、女物という概念が変な形で固定化してしまっているように思えます。
性別という区別以外に、根本的に「合うか合わないか」という基準を、まず最初に判断材料とすべきだと思います。

ですから、べつに男物・女物など気にすることはありません。そもそも、それがどちらのものか判断できないような商品であればなおさらです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています