重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンドロイドのGALAXYを使っているのですが、ギャラリー内から画像を削除、更にゴミ箱からも削除してしまった画像を復元させる方法は無いでしょうか?
割りと最近ので、数日前の画像なのですが、無料の画像復元アプリを使うと、どうでもよい古い画像ばかりが復元されてしまいます('~`;)

A 回答 (3件)

Googleが提供しているギャラリーか、三星電子の提供しているギャラリーか不明です。



Googleが提供しているアプリの方なら、30日間は、ごみ箱にあり、それが経過すると削除される
三星電子のものについては、不明です。

Googleが提供しているもので、ローカルにあったものなら復元アプリを使うと復元出来る可能性がある。
あくまでも可能性ですからね・・・
ただ、削除されると何らかのファイルが自動的に上書きされることもありますから、上書きされると復元は不可となる
    • good
    • 0

一般的なスマホでしたら削除してもGoogleフォトに30〜60日間は残っていて復元出来ますが、



ギャラリーが韓国のアプリでGalaxy専用になっていて動作がわからないですが、このアプリの仕様次第ですね

念の為Googleフォトや、ドコモとかならdフォトの中に残っていないか確認してみてください
    • good
    • 0

galaxyの仕様がどうなっているかわかりませんが、


私のスマホの場合は写真を削除するとゴミ箱に入ります。
この場合、ゴミ箱に削除された写真があるので、復元は簡単に可能です。
ゴミ箱を空にしてしてしまったら無理。もしくは、たしかゴミ箱入ったファイルは一カ月後に削除されますので、一カ月以内であれば復元は簡単にできます。
ちなみに私が使っているギャラリーのアプリはGoogleのFilesというアプリです。このアプリであれば間違えなく上記のような事は可能です。
また、他のアプリであってもゴミ箱が実装されているのであれば、同じような事ができることが多いかと思います。
その使っているギャラリーのどこかにゴミ箱はないでしょうか。
あるのであればゴミ箱からその写真を復元が可能かと思います。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!