
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
25000円~
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkp9099/tantei.htm
DCMなら18000円
http://www.top.or.jp/~come/
他にも色々あるから安い所自分で捜してみて!
参考URL:http://www.goo.ne.jp/default.asp?MT=%C5%C5%CF%C3 …
回答ありがとうございます。
いろいろと参考になりましたが電話番号だけじゃなく色んな事も調べられるんですねなんだか怖い気がします。
No.5
- 回答日時:
早速のお礼ありがとうございました。
お金を・・・というのなら、警察に行ってはいかがですか?
たとえば、詐欺で訴えてしまうとか。
それぐらいの理由では電話会社も警察も動いてくれないと思います。
私は何度も警察に行ってますが、事件性がないと・・・って言われるんです。
でも、なにかあってからでは遅いんですよ。
それでも警察は動いてくれなかったです。
私の場合は、ネット上のことで、現実の世界でのことではないので、動いてはくれなかったんだと思います。
でも、pokumakuさんの場合は、お金を貸してるんだから、なんとかなるかもしれませんよ。
貸した時の借用書なんかが必要になるかもしれないですが・・・
なんとかみつかるといいですね。
bluemoon-2さん度々の回答ありがとうございます。
bluemoon-2さんの話を聞いていて警察もあまりあてにならないと思いました。それに友人もひょっこり戻ってくるんじゃないかとも思うしもう少し様子を見ようかなと思います。これからbluemoon-2さんのようにネット上のトラブルが増えてくると思うのでもう少し対応を考えて欲しいものですね。
No.4
- 回答日時:
興信所で携帯電話の番号から所有者の特定サービスを受け付けている所は多いと聞いています。
合法非合法に関わらず様々な情報源を得ていますから。
但し、値は張るようです。
出費額に見合うかどうかですね。
調査不可能で手付け金だけ取られるかもしれませんし。
とりあえず、一社検索してみました。(下記URL)
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~DAIICHI/tel.htm
回答ありがとうございます。
やはり興信所は値がはりますね。警察もあまり取り合ってもくれなさそうですしそうなると泣き寝入りかなとも思うしひょっこりと友人が帰ってくるかもしれないとも思うし難しいですね。もう少し考えてみます。

No.3
- 回答日時:
結論からいえば可能と言えると思います。
犯罪や裁判等で必要でしたら通信記録は残っていると思われます。
よく、メル友殺人、などで携帯電話の交信記録から犯人を特定した、
というのを耳にしますよね。特定の番号に対して受信拒否などできるのだから不可能ではないと予想できます。しかしこれはかなり特殊な場合のみ有効であり、通常は無理だと思います。なにしろ番号だけで所有者が分かるのならばプライバシーも何も成立しませんよね。ただし、携帯の番号はランダムにふりわけているわけではなく、例えば地域によっておおまかな登録地域は限定されると聞いたことがあります。ドコモ東海、ドコモ中国、その程度ですが。…お役に立てなくてすみません。あまり悩まずがんばってください。
回答ありがとうございます。
そう簡単には特定できないんですね。お金を貸して逃げられたのでこれって犯罪になるのかな・・貸して逃げられたぐらいならやっぱり警察も調べてくれないんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
無理ですよ。
どうやっても無理みたいです。
電話会社に知り合いがいて、教えてもらえれば・・・
でもそれは犯罪ですからね。
警察も確実に証拠がないと、調べたりしないようです。
私もある人がいたずらメールやBBSに卑猥なカキコをしてると、警察に言いました。
携帯番号も知ってるんですが、個人の特定はしなかったですよ。
警察は事件性がないと、調べられないと言います。
電話会社は、警察からの要請がないと調べられないと言います。
あなたはなぜ、所有者を特定したいのですか?
私は、被害者(?)になっても特定はしてもらえませんでした。
回答ありがとうございます。
友人にお金を貸していて逃げられてしまいました。友人との連絡は友人から借りたというこの携帯だったので所有者の特定が出来たらその友人の居場所も知っているんじゃないかと思ったんで・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
W11 22H2→24H2 手動更新
-
iPhone 機種変
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
どう思いますか?
-
亡くなった父が持っていた携帯...
-
昔からガラケー世代なので、ス...
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
無くても困らない家電は何ですか?
-
未使用のガラケー、スマホの管...
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
プリペイド式の携帯電話
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
ソフトバンクの3Gが2024年1月で...
-
あなたの知り合いで、スマホが...
-
ガラ系のCメールとスマホのメッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察に嘘をついてしまいました
-
出会い系サイトなどの掲示板で
-
相手の携帯電話番号で居場所を...
-
携帯で「無音」の時間を作る場合
-
携帯電話番号から身元や住所が ...
-
電話番号を知られた
-
番号通知して無言電話って?
-
教えてください 携帯の保証人...
-
ノキアの携帯電話って日本では...
-
海外で購入したCDは日本で聴...
-
今携帯電話がしんどくて、外出...
-
戦闘機の名前について
-
世界での日本の携帯電話メーカ...
-
日本製のスマホはなぜ売れない...
-
GSM方式の携帯電話は私用が...
-
携帯の名義変更
-
海外のアニメ雑誌を購入する方法
-
質問です。かんしゃく玉ことク...
-
日本でも海外の宝くじを購入出...
-
今月グアムに出かけます。現地...
おすすめ情報