重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この画像の、ガンダムのプラモデルが欲しいんですけど、ガンダムの何という名称で呼ばれているんですか?またプラモデルでこの形はでているんでしょうか?
どうかご存知な方大お教えください。よろしくお願いいたします。

「ガンプラでこの形ありますか?」の質問画像

A 回答 (3件)

「ガンダム+GファイターのMA形態」というのが一般的かなぁ・・・


TV放送の第32話で1回だけ登場した形態で、映画では出ていません。

ガンプラで再現するには、「HGUC Gアーマー」又は「MG ガンダム Ver2.0」+「MG Gファイター Ver2.0」ですね。

・バンダイホビーサイト:HGUC 1/144 Gアーマー
 https://bandai-hobby.net/item/484/

・バンダイホビーサイト:MG 1/100 RX-78-2ガンダム Ver2.0
 https://bandai-hobby.net/item/2376/
・バンダイホビーサイト:MG 1/100 Gファイター (ガンダムVer.2.0用 V作戦モデル)
 https://bandai-hobby.net/item/2600/
    • good
    • 0

初代ガンダムにGアーマーが合体したものですね


https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83 …
    • good
    • 0

改造しないと無理そうですね。



コアブースターとガンダムを改造して
組む合わせないと作れなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!