重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

貯金額を聞く人を気持ち悪いと感じてしまいます。

相手がホストだったのもあり尚更キモいです。ブロックしました。

基本的稼ぎとか貯金額は言いたくないです。

まだ自立出来てない部分もあるので恥ずかしいと思えてしまいます。

私自身夜職をボチボチやっており、在宅ワークも復帰予定ですが、仕事の才能ないだとか言われたこともあり話したくなくなりました。

あとは私の稼いだお金なのにホストに使ってるかと思ってたwとかホス狂いやろとかバカにされたり(服装とかメイクの趣味からの印象かもですが)

ホストに話しかけられるのもムカつきます。私のお金じゃんとなんか奪われたわけでもないのにイライラします。

男で言う高収入で金目当てで寄ってくる女にむかつくみたいな感覚ですかね。

やはり無視が一番なのでしょうか?
将来的にはやれること増やして自立したいです。

A 回答 (1件)

ホストから貯金額を聞かれたという事は


客になりそうかどうか見定められたという事ですね。
ブロックで正解でしょう。

他人からどういわれてもよいではないですか。

>将来的にはやれること増やして自立したいです。
これが言えれば立派です。頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!