重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年になってから、メルカリの複数アカウント(以前に作ったアカウントで誤ってログイン)でアカウント凍結になりました。それからメルカリを退会し、新たにシムを用意して新しくアカウント作ろうとしましたが、本人確認の際に『同一の情報を有するほかのアカウントがある可能性があるため、本人情報の登録ができません。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。』というポップアップがあり、その先に進めません。とりあえず、運営に問い合わせしましたが、この場合、アカウントの復活は無理でしょうか?微妙に住所の番地を替えたり(1-2を1の2や一ノ二など)してもだめなようでした。メルカリの本人確認とメルカードを使いたいのですが、何か方法ありますでしょうか?メルカリができなくてとても困っています。どんな方法でも、できる方法がありましたら、ご教示願います。

A 回答 (4件)

メルカリは複数アカウント持ちに対してはかなり厳しい印象です。


複数持ちが違反とは知らず私もbanされたので、 家族に了承を得て、何か買いたい時や出品する時は家族のアカウント+自分のスマホでログインしています。(バレたら恐らくban。今の所全然問題なし)

運営が凍結解除してくれるのは本当にマレだと思います。中には謝罪をして復活したと言う方もいますが…。
あとは、メルカリのアカウントを人から買うというのも見た事ありますが、普通に捕まった事例もあるみたいなので1度凍結されてしまうとかなり絶望的ですね…
今ところは根気よく問い合わせてみるしかないと思います。厳しいですが。
    • good
    • 0

メルカリが、複数アカウントを理由に凍結したなら、現状は、凍結を解除してもらわない限り、メルカリは使えないってことになる



そもそも、微妙に変えた程度で簡単に突破するなら、メルカリのブラックリストの意味がない

未婚なら、婚姻して改姓を行う。あるいは、家裁にいき改名の手続きを行う。
そして、免許証を一度返納してから、新たに免許を取得する
転居する
そうすれば、メルカリも、気付くことが出来ないでしょう。
ハードルは高いですけどもね・・・

免許証の番号って、転居とかで番号って変わらないからね・・・
    • good
    • 0

ワシの周りにスマホ買い替えて新規にしたりて事故ります何人もおります。


意外と簡単で一番初めに登録したアカウントが使えるように出来ます。
新たに作れないだけです。はい
    • good
    • 0

https://keep-it-up.co.jp/freema/merucari-accouin …
この中に
・メルカリに登録していない携帯番号
・メルカリをインストールしていない端末
・自分がアクセスしたことがないIPアドレス
・メルカリで本人確認をしたことがない
四つの条件を満たしていれば出来るらしいので、既に本人確認済ましているので絶望的かと思いますね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!