
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Z以降はいろんなメカデザイナーさんが参加されていて、デザイナーさん間でリライトも色々とあったようですから、気にはならなかったです。
一年戦争当時のMSもOVAシリーズで、新解釈や追加があったりしているので、デザイン上の統一感を求めるのも難しいですし。
派生漫画やゲームも含めると、多くのガンダムシリーズに関わったデザイナーさん皆を認めていますね。
模型と考えても、Ver.Kaも有れば、小林誠デザイン画を元にしたガレキもあったりしますから、それぞれ並べて楽しめばいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
「認めた」という考えは無いですね。
私は初見がガンダム・センチネルだったかと思いますけども「そういった解釈があるのだなぁ」という感じであってアンチ等という存在では無かったですね。
ガンダム作品は最初のTVアニメ「機動戦士ガンダム」が作画崩壊している放送回が多かった故に、確立したデザインというのは原画設定くらいなので・・・広く一般に認識されていた訳でもありませんでしたから。
TVアニメが終わり近づく頃にガンプラの人気がだんだんと高まってきて、映画が上映される頃には第1次ガンプラブームになっていましたが、その頃も色々な人が「格好良いモビルスーツ」を各々の感性で仕上げていましたので、決まった答えなんて無いも等しい状況だったかと。
続編のΖガンダムでMSのデザインはかなり変わりましたが、それに不満を漏らす人も居れば歓迎する人も居ました。
私はとても好きでしたけどね。
視野の狭い人に「声高々に不満を大声で叫び続ける」傾向が強く見られるので、意外とアンチと呼ばれる人は多くはなかったのではないかと。
・・・不満が無い人は声高々に主張しませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
Zガンダムは「ゼータガンダム」...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
わざわざ傷物を売る店員
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
プラレールには駅のアナウンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
ガシャポンの「ザクヘッド」に...
-
プレバンのガンプラを転売して...
-
お気に入りのガンプラを買うと...
-
ガンプラに熱中する大人
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
ガンプラの鏡面のやり方教えて...
-
スヌーピーのしっぽは白、黒ど...
-
またまた、物理の問題で質問で...
-
このユニコーンガンダムはかっ...
-
キタサンブラックカラーのガン...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ビーズを探してて、ヤフーショ...
-
何色?
-
ロッテのガンプラカラーは
-
ソフビ用塗料と他の塗料を混ぜ...
-
請問日本的素食多嗎?
-
ガンプラ MAX塗りについて
-
なんで最近のロボットアニメはC...
おすすめ情報