
Sheet1のようなデータを空白セルを詰める形でSheet2に貼り付けたいと考えています(図を参照)。
1行だけであれば下記のコードでできるところまではたどり着きました。
Sub 空白を詰める()
Dim i As Long
Dim j As Long
Dim k As Long
Dim sh1 As Worksheet
Dim sh2 As Worksheet
Set sh1 = Sheets("Sheet1")
Set sh2 = Sheets("Sheet2")
i = sh1.Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
j = 1
For k = 1 To i
If sh1.Cells(1, k) <> "" Then
sh2.Cells(1, j) = sh1.Cells(1, k)
j = j + 1
End If
Next k
End Sub
複数行のデータに対して同様の処理を行うにはどうすればよいでしょうか?
ご教示願います。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
A列の最終行がデータの最終行と一致しない場合は
SpecialCells(xlLastCell).Rowを使うと良いかもしれません
また、最終列が行によって違う場合は 変数で対象行を指定するか同様に
Range("A1").SpecialCells(xlLastCell).Columnなどを使用しますが
この場合、最大(最後の)行まで処理されるので無駄な処理がされる可能性があります
ご質問のロジックの延長で1例はこんな感じ
ステップ実行などで動作を確認してみてください
Dim i As Long
Dim j As Long
Dim k As Long
Dim sh1 As Worksheet
Dim sh2 As Worksheet
Set sh1 = Sheets("Sheet1")
Set sh2 = Sheets("Sheet2")
Dim n As Long
i = 1
For n = 1 To sh1.Range("A1").SpecialCells(xlLastCell).Row
j = 1
For k = 1 To sh1.Cells(n, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
If sh1.Cells(n, k) <> "" Then
sh2.Cells(i, j) = sh1.Cells(n, k)
j = j + 1
End If
Next k
i = i + 1
Next n
ご回答いただきありがとうございます。
うまくできました!
Sheet1のA列には全行データがある状態ですので、列方向のみケアすればよいと思いますが、データ行が多い場合は確かに余計な処理を行うことになりますね。実データで挙動を確認してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
詰めるというよりも、空白セルをまとめて除去すると考えると簡単だと思います。
以下のような要領でも可能と思います。
Sub Sample()
With Worksheets("Sheet2")
Worksheets("Sheet1").Cells.Copy .Cells
.UsedRange.SpecialCells(xlCellTypeBlanks).Delete (xlShiftToLeft)
End With
End Sub
こんばんは。
ご回答いただきありがとうございます。
なるほど。こういうアプローチもありですね。
構文もシンプルですし面白いですね。
参考になります。
No.4
- 回答日時:
>>全データ中の列maxを取得する方法はありますでしょうか?
ゴメン、見落とし有りました
i = sh1.Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
↓1を行に変更
i = sh1.Cells(行, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
No.1
- 回答日時:
今のforループを囲むforループを追加する。
囲むforループを行方向でループさせる。
行max= sh1.Range("A65536").End(xlUp).Row ←追加
for 行=1 to 行max ←追加
i = sh1.Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
j = 1
For k = 1 To i
If sh1.Cells(行, k) <> "" Then ←1を行に変更
sh2.Cells(行, j) = sh1.Cells(行, k) ←1を行に変更
j = j + 1
End If
Next k
Next 行 ←追加
ご回答いただきありがとうございます。
教えていただいたコードを追加してみました。
2行目 かきくけ
3行目 さしすせ
となってしまいますね。
i(列のmax)を1行目で取ってしまっているからだと思いますが、全データ中の列maxを取得する方法はありますでしょうか?
重ねてのお尋ねになり申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 文字列のセルを反映させたいです 2 2024/02/24 00:06
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ あるフォルダー内の複数のファイルを統合したいです 1 2024/02/19 21:37
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動しません。修正したいのですが何処に原因かあるか教えて下さい。 1 2024/01/08 16:23
- Excel(エクセル) 3つのマクロを連続実行の中で、1つ目のマクロ要件を満たさなかったら、マクロ2・3を実行しない為には 1 2023/10/15 13:42
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得したい 4 2023/05/28 12:14
- Visual Basic(VBA) クリップボードに貼付している文字列が、マクロで別ブックへ転記すると、消えてしまう 1 2023/10/15 13:36
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
- Visual Basic(VBA) VBAで、シート間の転記するコードをFOR~NEXTで教えてください。 9 2023/04/30 20:04
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
マクロで空白セルを詰めて別シートに転記
Visual Basic(VBA)
-
【ExcelVBA】ダブルクォーテーションで囲まれたCSVを作成する方法
Excel(エクセル)
-
Excel 対象のセルに入力が無いとセルに入力できないようにしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
【マクロ】functionプロシージャの、変数について
Excel(エクセル)
-
5
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
6
空白セルをとばして転記
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルで 自動的に◯や数字を表示させることできます? 例えばなんですが 日付 山田 1 ◯ みたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのクイックアクセスツールバーには何を登録したら良いですか?罫線を引く「格子・枠なし・外枠」と
Excel(エクセル)
-
9
セルの数を求めたい
Excel(エクセル)
-
10
2列に入っているデータを1列で表示する関数について
Excel(エクセル)
-
11
VBAコードのインデント表示
Visual Basic(VBA)
-
12
マクロのコードを教えてください。
その他(Microsoft Office)
-
13
データチェックを行うエクセルマクロをおしえてほしい
Excel(エクセル)
-
14
Excelの数式の効率化について
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのツールバーから数値が消えました。
Excel(エクセル)
-
16
Excelの表示についての質問
Excel(エクセル)
-
17
Excel 1の位の数字で処理を分岐させたい
Excel(エクセル)
-
18
再質問です。マクロの修正箇所を教えてください。
Excel(エクセル)
-
19
Excelを無料で使うには? パソコン購入して、マイクロソフトに登録して そのままExcelがデスク
Excel(エクセル)
-
20
Excel_VBAについて質疑です。(for~next)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの差込印刷で可視セルだけ...
-
エクセル:VBAで月変わりで、自...
-
vbaでコントロールブレイク
-
VBA 貼付先範囲(行)がいっぱ...
-
VBA:同じ文字列データの比...
-
Excel で行を指定回数だけコピ...
-
VBA 最終行取得からの繰り返し貼付
-
エクセルVBAで SendKeys "{TAB}"
-
Excel VBA 時刻でのD...
-
Excelマクロ データが上書きさ...
-
歯抜けの時間を埋めて行の挿入
-
VBA別シートの最終行の下行へ貼...
-
エクセル2007で、マクロで、結...
-
Excelでデータの抽出&別シート...
-
VBAで複数シート選択
-
Excelマクロで空白セルを詰めて...
-
EXCELマクロで全シート対...
-
Excel VBA インデックスの境...
-
スマホ機種変更で旧機種のGoogl...
-
機種変更時にデータは見られる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの差込印刷で可視セルだけ...
-
Excel で行を指定回数だけコピ...
-
Excel VBA インデックスの境...
-
VBA別シートの最終行の下行へ貼...
-
エクセルVBAで 2種のリストを...
-
エクセル:VBAで月変わりで、自...
-
VBA:同じ文字列データの比...
-
VBA 貼付先範囲(行)がいっぱ...
-
Excel VBAでシート内全体に非表...
-
エクセルVBA 別シートの複数の...
-
歯抜けの時間を埋めて行の挿入
-
Excelマクロで空白セルを詰めて...
-
VBA 最終行取得からの繰り返し貼付
-
Excelマクロ データが上書きさ...
-
EXCELマクロで全シート対...
-
エクセル シート保護後コメン...
-
エクセルVBAで SendKeys "{TAB}"
-
Excelでデータの抽出&別シート...
-
VBAで複数シート選択
-
エクセル2007で、マクロで、結...
おすすめ情報