重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性が言う「モテるでしょう?」「モテるよね?」は、やはり社交辞令ですか!?

知り合って関係の浅い(初対面や2回3回会った程度)女性から「○○くんって女の子にモテるでしょ?」みたいなニュアンスのことを言われるのは、本当は全くモテると思ってなくて、ただの会話を繋げたり盛り上げるための、リップサービスと聞きます。

僕も女性何人かに、似たようなことを言われたことがあります。
言ってくるのは同い年もいましたが、年上が多いです。

「どうせリップサービスでしょう」と思ってましたが、
●ある人はデートの誘いでしたり、
●ある人は飲み代やごはん代まで全て出してくれたり、
●ある人はブランド物の小物をプレゼントしてくれました。

恋人候補とかでもないため、どなたともお付き合いはしてません。

最近だとひと回りほど年上の人に
「今度の土日、2日ともフリーなんだけど、どう?遊ばない?」
とお誘いがありました。

また中学の同窓会に出た時は、それまでは連絡先を知らなかった女の子からいろいろと話しかけに来てくれて、後日遊んだりする関係になりました。

この場合、少なからずモテると思ってよいですか?

それとも勘違いですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    すみません。

    男性社会ばかりで生きてきたので、女性の社交辞令とかリップサービスがさっぱり分からず、このような質問をしました。

    兄弟いとこも全てが男性なので、年が近い女性をはじめ、女性の生態が謎すぎます。

    言ってくることを信じていいのかわかりません。

    同窓会で中学以来再会し、よく話しかけてくれた子から
    「もっと話せたらよかったな。」
    なども連絡がきましたが、本音かどうかもよくわかりません。

    みんなに言うもんなのかなと思ったりします。

      補足日時:2024/09/10 22:52

A 回答 (13件中1~10件)

それだけの話があって、勘違いも何も。


あなたはモテるからか、わからないのかもしれませんが、モテない男はお話のような経験は絶対しません。

モテそうにない男に「モテるよね」「モテそう」なんてことは言いません。言う理由もありません。
ただし、「モテるでしょ?」って言われたからと言って、恋愛感情があるとも限らないのです。「モテるでしょ?(私の好みじゃないけど)」「イケメンですね(私の好みじゃないけど)」ってパターンもあるので。
ただし、誘われたとか高価な物をプレゼントされたとかは、ほぼ好意を持たれていると考えていいです。興味無い男にそんなこと絶対しないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は中学校以降、現在の社会人まで女性が1人もいない環境におりまして、普段の女性が何を考えてるのか、そういうことすらわからなかったんです。

女の子の親族も全くいませんし。。

なので質問みたいなことを言われても「真に受けるな」的なことを見聞きしたことがあり、半信半疑でした。

モテるでしょう?やイケメンですね!なども、どういう感情で言ってるのか考えないと勘違いしますね、、

初対面の女性ともそこそこ打ち解けれる気がするので、プラス方面に考えますね!

お礼日時:2024/09/04 23:47

うーん、いいなって思う人とくっつきたいなら待ってるだけじゃダメですけどね


見た目を磨いて今流行りのチー牛とやらからは寄られないようにしなきゃいけないし、
全然だめだとチー牛すら来ない。
そして、少しこちらからも好意を見せないと変な人(ガツガツ自信満々な人)しか寄ってきませんからねー。
女の方が簡単かも知れませんけど全く努力してないわけじゃないですからね…

本当のイケメンには女は寄ってくと思います笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん努力されてるのは存じます。
女性の方が身なりをキチンとしてる率が男性より、はるかに高いですしね。

街コンや合コン行くと、モテない女性って見ないんですよね。
モテない男性は当たり前にいますが、、

例えばチー牛女子でも彼氏がいたりしますが、チー牛はまず童○です。

本当のイケメン。。
サッカー部のキャプテン、身長180cm以上、学級委員などやってても、一切モテなかった人いますよ。

男子校or工業高校では、いくらイケメンで、国公立に入るアタマがあって、運動もできるとしても、女子から来たのを見たことありません。
告白された生徒は、聞いたことも見たこともなかったです。

お礼日時:2024/09/11 23:24

そんなふうに言い訳するってことはそこまで知りたいってことじゃないでしょうから,別にそれならそれでいいと思います


知る方法として提案しましたが,あとはご自由に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い訳ではなく事実を述べただけです。

日本では、女性の恋愛は待ってても男性からいくらでもアプローチ来るからイージー

男性は何から何までやらないといけないし、待っててもイケメンですら来ないからイージーではない

参考にしますね!

お礼日時:2024/09/11 09:03

私も周りには男性少ないけど,知っていた方がやりやすいだろうと思って


恋愛心理学の本読んだりYouTubeで男性の意見みたり、あとアプリでたくさん男性と会ったり、水商売やって「こういう行動取ると男性はこうするんだな」と学んでいきました。

わからないなら知ればいいだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり知らないより知ったが良いですよね!

僕もYouTubeで何か見たりしてます。

ただアプリは男性が女性に会うのはなかなか困難だと思います。
そもそもマッチングすらしないって話しを聞きますし、調べてみると男性のほとんどは5いいね!以下、女性は数百いいね!が普通らしく、、

お礼日時:2024/09/11 07:20

女性の考えはよくわからないよね


よくそう思う
自分が冴えないと思うのも同じ(笑)

たぶん、似たタイプかもね
好きになった子ほど、好きになってくれるというのが実感かな
やっぱり好きになった子だと、何でも嬉しいしね!
数少ない同タイプ、お互い楽しみましょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番理想系なのかもしれません。
狙った相手とお付き合いできるって、男性の場合はなかなか厳しいと思いますので。

てすよね!!

はい!お互い楽しみましょう!

お礼日時:2024/09/08 10:32

ぼくも、「モテそう」というのは時々言われますね


言われても、社交辞令かなと思って気にしていませんでした
同窓会も、そういえば、昔は全く話してなかったのに、話しかけてくれる子がいますね

●ある人はデートの誘いでしたり、
●ある人は飲み代やごはん代まで全て出してくれたり、
●ある人はブランド物の小物をプレゼントしてくれました

これは全部、脈アリでしょうね
モテてると思いますよ!

ぼくは、モテてるという感覚はありませんが(笑)、好きになった子とはたいてい付き合えてはいます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ境遇ですね!!

同窓会はそういった意味で楽しいですね!
オトナになって、昔より良くなったのかなと思ったりします(もともと冴えないので…)

ありがとうございます!
プラスに考えます。
脈アリなら嬉です。

中学校以降、ずっとずっと男社会なので、女性の考えがよくわからなくて。。


狙った子と付き合える人こそ、モテる男性だと思いますよ。
僕は狙った子にけっこうフラれましたから(笑)

お礼日時:2024/09/06 22:28

中には、リップサービスの人も居るでしょうね。


でも、私は、本当に思う時にしか言いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少しでもそういう気持ちがないと言わない方が多いですね。

少し自信に繋がりました!

お礼日時:2024/09/05 18:58

すごいかっこいいわけじゃなくても、芸能人にいそうな感じだったりするんじゃないですかね


ジャニーズとかも可愛い系いるけど人気ですし。

逆にあまりかわいくなくてタイプじゃない女性に「かわいい」って言います?(⌒-⌒; )
わたしは垢抜け前ブスだったんだと思いますが,男性からかわいいなんて全く言われませんでした!
なのに垢抜けてからは言われまくりです
男性も女性も嘘ついてまで興味ない人または興味ある人に褒めることはないんじゃないかな,って思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいいは言われることがしばしばでした!

あまりかわいくない女性には…言いませんね。
もしシタいだけなら言うかもしれませんが。。

垢ぬけてモテモテっていいですね!!
楽しそうです^^

お礼日時:2024/09/18 22:26

いや、モテモテやん笑


男性を何種類かに分けると
①顔がよかったり性格が女性にとって好ましくてモテそう
②顔は普通だけど性格が好ましい
③顔は普通だけど性格はただ男って感じ
④見た目的にも性格的にもモテなさそう

で、①にはモテそう!って絶対言っちゃうし②には心の中で思うか社交辞令か会話の一環としてモテそう,っていうかもしれません
③、④はモテそうって思わないだろうから、思ってないことはいいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

①、②は分かるにしても、③、④にはお世辞でも言わないもんなのですね。

①か②のどちらかであればいいですが。

「かわいいとこあるね」、「なんだか落ち着く」などは言われたことがあります。
かっこいいは無い気がします…(笑

お礼日時:2024/09/05 12:09

何人もの女性から「モテるでしょ?」と言われるなら、それは社交辞令ではないと思いますよ。

モテそうにない男性にお世辞でも私は言いません(笑)
今まで男性社会の中で過ごして来たんですね。きっと母性本能をくすぐる、何処か構ってあげたくなるような雰囲気があるのではないでしょうか?
女性がほっとけないような…
モテてるという事だと思います。
自信を持っていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世辞でも言わないもんなのですね。

誰にでも言ってるイメージでした。

他の返事も見てくださった模様で何よりです。
男性社会かつ男だけのきょうだいいとこで、男まみれで過ごしてきました。

>>母性本能をくすぐる…

同い年の子から年上の子からは、何人かに「かわいいね」、「一緒にいると落ち着く」などは言われました。

ありがとうございます。
いい方向に考えていきますね!

お礼日時:2024/09/05 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています