重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

片耳イヤホンだけ電源をいれて使っていると、いざ2つイヤホンを使うとなった時互いで音量の差がでてしまいますか?片耳で使っていたイヤホンの方が劣化してなど、

A 回答 (3件)

故障していない限り、ほとんど劣化による音量の変化は生じません。

    • good
    • 0

劣化はバッテリーに関してでしょう。

音量の差はほぼ出ないと思いますよ。
    • good
    • 0

TWSだと、片耳だけでは利用出来ません。


ただし、TWS Plusなどの一部は例外です。

基本的に故障していない限り、片方だけを使っても左右の劣化による音量の差は生じません。左右で音量の違いが起こるのは、故障が主です。
TWSだと、リセットすることにより改善することもありますが・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!