重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win10です。デスクトップ上に0910という名前のフォルダがあります。これは何かのアプリか設定ファイルらしいのですが、削除しても、直ぐに復活します。これを永遠に削除したいのですが、何かのアプリが使用している設定ファイルなどが入っているフォルダらしいのですが、どのアプリが使用して知るのか分かりません。

どうしたらよいでしょうか?教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

デスクトップということなので、可能性として。



デスクトップにインストールしないで解凍するだけで使える
フリーソフトなどを置いていませんか?
そのソフトが、設定ファイルを同じ階層のフォルダに作って
いる可能性があります。削除しても直ぐに復活するのなら、
常駐ソフトの可能性もあります。

使用しているのなら、通知領域にあるソフトに覚えがないか
確認してみてはいかが。
    • good
    • 1

削除した後、全く同じ名前の「ファイル」を作ってみましょう。


フォルダを作ろうとしたアプリがエラーになるので、正体が掴めるかと。
    • good
    • 2

おそらく該当アプリを使うたびに自動生成しているのでは…?


何か使っているアプリにお心当たりはありますか?
またそのフォルダの中には、どんなファイルが入っていますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!