重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地下鉄の運転士はうつ病にならないのですか?ずっと暗いトンネル走ってるし、泊まり勤務で事務所も地下にあるし、地上の明るい光を見ずに何日も過ごすなんて、私には無理、発狂しますよ、ある意味、地下に監禁されてる奴隷じゃないですか。

質問者からの補足コメント

  • 最近、人身事故多いですかが、あれでも うつ病にならないのですか?

      補足日時:2024/09/18 18:20

A 回答 (3件)

泊まり勤務って何日も泊まることがあるんですかね?


それになぜ泊まったら一切外に出ないんでしょうか?
勤務時間以外も出ちゃいけないんですか?

あなたの考え方がおかしいです。

ちなみに読点の使い方もおかしいです。
    • good
    • 0

こんにちは。



【回答】
業務上理由でしたらなりません。
ただ、パワーハラスメントを受けているとか、家庭状況や経済状況が苦しくて、悩んでいる人だとあるかも知れませんね。この辺りは鉄道運転士云々は関係ない部分ではあります。

>泊まり勤務で事務所も地下にあるし、地上の明るい光を見ずに何日も過ごすなんて、私には無理、発狂しますよ

【回答】
誤解されていますね。
事務所が地下にあるとは限りません。
ビルのワンフロアを借りていたりします。
また休憩時間で外に買い物に出られますから、四六時中地下に居る訳ではありません。
    • good
    • 1

地上のある路線もありますから。


なりやすいのは、ずーっと夜勤をやつてるとき(どの職業でも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!