
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全部SIMフリーです。
SIMフリーってどのSIMでもロックされずに動きはしますが、通信ができるわけではないです。
アンテナがドコモ向けとau向けとソフトバンク向け、楽天向けの4種類あります。
なので日本通信は対応ネットワークのところに
ドコモ LTE(4G) / 5G
とありますよね?
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
なのでそのスマホはドコモと記載されているので、ドコモの基地局向けのアンテナが搭載されており、日本通信のSIMと一致しており使えるということですね
auのアンテナの(SIMフリー)でも使えたりはしますが、
繋がらない基地局があるので速度が出なかったり圏外になる場所が増えるんですね
なので必ずアンテナとSIMの対応ネットワークは一致させる必要ありです
参考になれば

No.3
- 回答日時:
ID検索とかそういった機能が使えないです
https://help.line.me/line/smartphone/?contentId= …
QRコードで登録は可能です
4万円前後のandroidは、発売後OSのアップデートが1回、プラスセキュリティアップデートが1年などしかないものが多いので、セキュリティリスクを考えるのであれば、googleのpixel 8以降のスマホやsamsungのS23以降のスマホになります
androidは、セキュリティアップデートが短期なものが多いため、発売から2年以上経過した価格の安い旧機種では、セキュリティアップデートもリリースされないスマホもありますので注意が必要です
コスト面、セキュリティ面、から考えると、今年発売されたMotorola moto g64 5Gでしょうか?
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000 …
No.2
- 回答日時:
LINEの友達検索とかが出来ないだけです。
既にLINEのアカウントを持っているなら気にしなくて大丈夫ですし、
友達と会って交換する分には問題ありません。
SIMフリーで安いのですとAQUOS wish4ですね。新品32,000円、中古16,000円。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M00 …
この製品は今年のモデルなので中古でも問題なく良いので中古をオススメします。
スマホはサポート期間があるのでこれ以外のにするならアップデート保証期間は注意して見てください。
期間を過ぎるとアプリ等が更新できなくなりいずれ使えなくなるだけではなく、セキュリティ更新が出来なくなり、情報漏洩や乗っ取りなどの被害に合う可能性が非常に高くなってしまうので。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireHD10、2017年発売、第...
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
-
Androidの通信
-
パソコンのAndroidエミュレータ...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
AndroidとiPhoneの2台持ちをし...
-
起動時の画面
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
Androidからパソコンに写真を移...
-
アプリ起動中にアラームが鳴らない
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
地球ブラウザ(Androidシステム...
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
【Androidスマホ】の本体上部に...
-
AndroidスマホにUSBハブを付け...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
GooglePixel9か、proとギャラク...
-
古いアクオスです。突然に文字...
-
Androidosが全てネイティブで処...
-
Androidのバージョンを8から10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
Androidの通信
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
AndroidX64のisoはありますか?...
-
Androidの単語登録ができない
-
【Androidスマホ】の本体上部に...
-
iPhoneの絵文字、Androidではど...
-
Android6.0にインストールする...
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
プロダクトキーは永久不変です...
-
exeファイルを無効化するには
-
Androidタブレットを軽くする
-
人んちのWiFi妨害する方法あり...
-
起動時の画面
-
AndroidスマホにUSBハブを付け...
-
スマホ、インナーシートについ...
-
Androidタブレット スワイプで...
-
Androidのバージョンを8から10...
おすすめ情報
あこーすういっしゅ4色々あるから見てみたらどこもとか書いてありました 今時の今年のだったら全部SIMフリーですよね、、どういう事だろう、、
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2325840069337/