
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熊本市内だと、東町周辺が条件に一番合いそうです。
小学校は東町小か健軍東小、中学校は東町中、高校は第二高校が近くにかたまってあります。買い物もショッピングプラザや健軍商店街があるので日用品程度なら全く不自由しないと思います。また、東町には公務員と自衛官の専用宿舎があります。5階建ての団地がぜんぶで40棟はあるでしょうか。なので住民は公務員が多く、転勤者も多い地域といえます。ただし、市や県の職員もいるので県外出身者ばかりではありません。レジャーについては、なんといっても阿蘇周辺でしょう。東町からだと南阿蘇まで車で40~50分です。黒川温泉まででも1時間半ちょとで行けると思います。熊本市に住んでいれば、阿蘇は日帰りで行く人が大半です。また、近場だと動植物園と江津湖があります。市電(路面電車)でも行けるので、ピクニックにもいいと思います。それと、他の質問にもよくでてくる別府、湯布院、高千穂、島原等も日帰りではちょっとキツイですが、一泊すればかなり余裕をもって遊べると思います。
東町以外では、長嶺もけっこういいかと。長嶺小と長嶺中が隣り合わせであるし、東稜高校も比較的近いです。買い物も不便ではないし、レジャーは動植物園、江津湖がちょっと遠くなる代わりに、運動公園が近くなります。ただ、転勤者は少ないと思います。
東町、長嶺ともに空港まで車で20~30分で高速道路のICも近いかわりに、熊本駅までがちょっと遠いです。
大津、菊陽については、あまり詳しくないのですが、大津のジャスコ周辺はお店もそこそこあるし、JR豊肥線も通ってるので、自然が多いほうがいいというのであれば大津も悪くないかもしれません。菊陽は熊本市と隣接する辺りは、熊本市のベッドタウンのような感じになっていて、一戸建てが多いです。光の森の分譲地にも住宅やお店が増えてきてるので、菊陽に住むなら光の森、津久礼あたりだとかなり便利だと思います。小中学校についてはよく知らないです。高校は大津には何校かありますが、菊陽にはないはずです。あと、大津、菊陽ともに転勤者は少ないはずです。
最後に、熊本は車がないと不便です。ご主人以外に奥様も車を使えるのであれば、どこに住んでもそれほど不便ではないかもしれませんが、そうでないのなら東町が一番便利です。自転車が1台でもあれば買い物等もそうとう楽になるかと。
丁寧な回答ありがとうございます。 私も車に乗るので買い物等は問題ないと思います。ただ、上のかたの回答を聞くと、 確かに子供は車に乗れませんから 将来の通学のことを考えたら、便利なところの方がいいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
#1の方も書いてらっしゃいますが、健軍周辺は便利ですよ。
空港へも空いていれば20分もかからないと思います。小学校・中学校・高校もそれぞれありますので、困らないでしょう。一応文教地区ということにもなっているようです(東町など)。買い物についても、「サンロードシティ熊本」といって、小さめのショッピングセンターのようなものがありますし、健軍商店街もあります。
車で移動すれば、昨年できた「光の森」という商業圏へも20分くらいです。街に出るにも便利です。
東町は公務員官舎がたくさん建っていますので、関東から来られた方も多くいらっしゃいますよ。お友達もできると思います。
ありがとうございます。 転勤の方は すぐには決まりそうにはないのですが、子供のことなどは 早く調べておかないといけないので、参考になりました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
交通の便や高校への進学、通学を第一に考えるなら、水前寺周辺が良いのではないかと思います。バス、路面電車のほかにJR豊肥線も通っているので便利です。買い物も不便ではないでしょう。市内の大半の高校までの距離もそこまで遠くない場所です。近い高校も、思いつく範囲で8校ほどあります。また、空港まで昼間なら45分ほどですので、朝夕だと1時間ほどではないかと思います。熊本市内をぬければ空港まであっという間ですが、市内が混むので。ついでに、市内の高校の校区についてですが、私立高校には無いはずです。公立高校にはありますが、ほとんどの高校は市内、菊陽、合志、西合志が校区に入ってたと思います。学校や学科によって多少違いがあるようです。市内に住めば問題ないですが、気になるようでしたら↓の各高校のHPの入試情報で確認してみてください。
参考URL:http://www.geocities.jp/asyst_ezu/schoollink.html
No.2
- 回答日時:
熊本空港がある町で育ちました。
大津などのほうに住むと、もしお子さんが熊本市内の進学校を受験される際に「校区外」(校区外からは全体の人数の5%くらいしか入学できなかったと思います)になってしまうので、不利になると思います。あと、子供目線では車が運転できないのでバスの本数が多いところや、路面電車が利用しやすいところに住みたかったです。だから私も、健軍周辺が良いのではないかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 転職 転勤族を理由に転職するべきか 2 2023/05/29 11:57
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- 高校受験 熊本県の高校について 1 2022/11/26 18:34
- 子育て・教育 平塚市内の中学校の状況を教えてください 1 2022/09/13 18:57
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛についてです。 現在、3ヶ月ちょっとお付き合いしている彼がいます。 一昨日くらいに1年間熊 1 2022/07/07 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2泊3日 熊本城~阿蘇~由布院...
-
阿蘇・押戸石の丘について
-
九州旅行計画についてアドバイ...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
九州ドライブ旅行
-
熊本 南阿蘇町高森町付近での...
-
【2泊3日九州旅行】高千穂~熊...
-
立野(熊本)~熊本空港へのア...
-
九州3泊4日別府、湯布院、高千...
-
ミネラルウォーター 硬度30硬度...
-
「お目こぼし」、、、、
-
九州自動車道 熊本・菊池に行...
-
九州ドライブコース
-
別府~阿蘇~熊本
-
GWに家族で阿蘇・別府へ旅行を...
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
九州 二泊三日旅行 距離的な...
-
グリーンランド(玉名)から阿蘇...
-
GW中の阿蘇周辺の混雑状況について
-
東京より九州北部旅行 計画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別府から高千穂までのルート
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
ゴールデンウイークの阿蘇について
-
阿蘇、高千穂、湯布院、別府の...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
佐世保から阿蘇への旅行を予定...
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
宮崎→川崎のフェリー
-
大分県竹田~高千穂峡の道のり
-
高千穂から大分駅までのルート...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
宮崎駅から高千穂峡まで(交通...
-
阿蘇と九重はどのくらい離れて...
-
ゴールデンウィーク、島原から...
-
熊本=延岡間の移動時間
-
11月に1泊2日で、熊本阿蘇...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
おすすめ情報