
びんちょには、実は仕事があります。
神から預かりし小鳥様たちのお世話をすることです。
小鳥様がいるから、びんちょにはこの世での役目があります。
ありがとうございます。
神様はびんちょを愛しているので、役割を与えて、心も体も生かしてくれています。
小鳥様のお世話ができるように、働かないでも生きていかれるようにしてくれたのは神様です。
びんちょが生活保護を受けていることについて文句を言うのは、神様に文句を言っていることになります。
びんちょに辛辣な回答をよこしてきたことが一度でもあるならば、神様に謝ったほうがいいです。
ということで、びんちょのお仕事・使命・役目は、神様から預かっている小鳥様のお世話をすることです。
文句があったら、長文でよろしくお願いします。
びんちょの答えが間違っているか?それを問うている質問になります。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
びんちょには、実は仕事があります。
↑
それは良かったですね。
神から預かりし小鳥様たちのお世話をすることです。
↑
どこの、何という神様でしょうか?
小鳥様がいるから、びんちょにはこの世での役目があります。
↑
すると、小鳥さまが虹の橋を渡ったら
役目も無くなる?
ありがとうございます。
↑
どういたしまして。
神様はびんちょを愛しているので、役割を与えて、心も体も生かしてくれています。
小鳥様のお世話ができるように、働かないでも生きていかれるようにしてくれたのは神様です。
↑
すると、働かないと生きていけない人は
神様に憎まれているんですかね。
ワタシ、何も悪いことしていないのに。
びんちょが生活保護を受けていることについて文句を言うのは、神様に文句を言っていることになります。
びんちょに辛辣な回答をよこしてきたことが一度でもあるならば、神様に謝ったほうがいいです。
↑
謝ったら、働かなくても生きていける
ようにしてくれるんですか。
ということで、びんちょのお仕事・使命・役目は、神様から預かっている小鳥様のお世話をすることです。
↑
すると、ワタシの使命は、大食らいの
嫁さんのお世話をすることか・・・。
文句があったら、長文でよろしくお願いします。
↑
短文で我慢してください。
びんちょの答えが間違っているか?それを問うている質問になります。
よろしくお願いします。
↑
大食らいの嫁さんのお世話の方が
何十倍も大変です。
不公平な感じがするんですが
気のせいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
我が家は住宅街なのですが、裏に池が有って、防風林で囲まれています。
「ちゅん、ちゅん」と鳴き声が聞こえますし、時々姿も現して
「かわいい !!」ですよね。
実は孫っ子らとの遊び場として「秘密基地」をDIYで建てました。
これ
https://ogi-3.muragon.com/entry/126.html
住宅地にあっては異次元ですが、
ここに「巣箱」を付けて、お世話しようかなと思ったんです。
ですが、私の居住する岡崎市では
「野鳥のためにもエサをあげないで」と広報されていることを知りました。
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1108/1155/p0 …
他の自治体では「ポスター」まで作って、広報しているところもあります。
例えば
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/khozen/mac …
そうなのかぁ・・・
で、私は巣箱も、餌付けもしない事にしました。
飽くまでも「私は」ですから、これによって他人様に強要を求めるような事はしません。
各住民の、自己責任で判断されるしかないとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報