
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
違うよ、ただニワトリなだけ。
ポンポンポンポンと産まれるだけ。
どの家庭も本当は子供二人が理想だと思うよ。
しかし、オツムがニワトリと同レベルだから、ニワトリみたいになって、ニワトリのように、ポンポンポンポン産まれるんだよ。
No.14
- 回答日時:
選択的夫婦別姓反対論者と同じでだな。
自分には何の影響も無いのに(側から見れば)意味も無くそして全く非論理的な理屈をこねる。
2024年の新生児は過去最低の70万人を切ったそうだが、仮に倍の140万人だったとしてもあなたは分からないだろう。
それは東京に住んでいる人に福島のカップルが結婚する時に別姓だったとしてもその人の人生に何の影響も不具合も不都合も心の平安を乱されることも無いのに意固地なまでに反対する意味が分からん。
No.12
- 回答日時:
少子化でいいとは思わないが、これは人間の関与できることじゃない。
自然淘汰だ。
子供を産め、人口を増やせ、って、行き着くトコロは?
日本の総人口が10億とか増えてやっていけるか?
人間も地球上の数多の生物の一つに過ぎない。
ある種が異常に増殖すれば必ず淘汰がある。
適正な人口へ収束していく、今はその過渡期だ。
南半球を中心とする発展途上国では人口が爆発しているよね。
だが、今のまま人口増推移するわけない。
食糧難、環境破壊、戦争、資本主義における搾取、、、
人口爆発の国や地域でも、そのうち必ず増加は頭打ちになる。
そして、適正へと収束する。
貧困国家を脱出する国民は世界へと流れていく。
地球の範囲が広いことと文明・文化・富裕(搾取する国家)がアンバランスなためタイミングがズレているわけだ。
おそらく日本の適正人口は7000〜8000万人なんだろう。
各世代でまんべんなくバランスするよう。
人口減は政府の無策や失策じゃない。
社会が成熟した証拠だ。
日本の中でもそれぞれの地方自治体の移住政策や子育て政策は限られた住民の奪い合いだよね。
増えない以上、今の住民を奪い合うだけ。
限られたパイの奪い合い、これは自治体の歳出のムダだ。
国家としての総人口は増えはしない。
ただ、質問者の質問内容、質問者の気分で人口の調節はナンセンスだし何もわかってはいない。
自分が子供を持てないから?
税負担が苦しいから?
それ、質問者自身の怠惰だよね。
国民は国家の基盤ゆえ人口減抑止の政策を立てるのは当たり前だ。
No.9
- 回答日時:
貴方は投資はしませんね、投資は人口の多い国が優良株ですよ。
今まで中国でしたが、今はインドが一番人口が多いから世界から優良使されています、私もインドの株を入れています。
少子化は未来を支える人が少ないから、投資には魅力が有りません。
そうなると貴方たちの生活が苦しくなると言うことです。
No.8
- 回答日時:
子供は将来の納税者です。
大人はみんな老人になって働かなくならば、子供が納める税金の世話になるのです。
世の中の子供たちに感謝して暮らすべきです。
でも大人になって働けるのに働かず、納税しないニートは社会のお荷物、害でしかない。
親と社会は子供がニートにならないように育てなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
教えてgooの利用者数や利用者層は?
教えて!goo
-
5
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
6
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
7
女性は子供をうめる年齢でないと付き合う意味がないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
9
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
11
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
12
33歳独身女性、辛い
子供
-
13
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
女性
ひな祭り
-
15
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
両親がうるさいです、、、
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
18
義務教育は廃止すべき
教育学
-
19
子どもを産む前の約束について
子供
-
20
姉の劣化コピーとして育てられてきました
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報