
No.8
- 回答日時:
なぜかといえば、絵を描く人の多くはデジタルで描いているからでしょう。
デジタルは初期投資が少しかかりますが、そこさえクリアすれば何枚描いてもコストゼロですからね。
デジタルカメラが普及して、フィルムカメラや、フィルムそのものが入手できなくなったのと同じ図式です。
どうすればよいかは、売っている箇所は減りましたが絶滅してはいないので、大手の画材屋さんや通販を使うといいでしょう。
No.6
- 回答日時:
絵の具そのものを売っている店は
もともと少ないはずです
少なくなったということはありません
それまであなたが普段買わなかったので
それに気がついただけです
絵を描く人は
田舎だろうが都会だろうが
全国どこにでもいます
ちゃんとみなさん
常時購入しているはずです
調べてみましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報