重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タブレットって設定してなければ、誰のものかわかりませんか?
匿名で意見を入れたいのですが、学校関係で子供に影響あると怖いので出来ればうるさい親だと思われたくないです。

返信を希望しない場合は、名前もメルアドを入れなくて送信できるフォームになっています。

A 回答 (3件)

この場合は分からないんじゃないでしょうかね。


基本的には分からないと思いますよ。
プロバイダーなどからユーザーの開示をすれば分かってしまいますが、
しかしそう簡単には開示しません。
警察の捜査で依頼があれば開示しますが、そういったケース以外では個人情報になるので開示はしないので、バレないと思いますよ。
    • good
    • 0

設定されてるから、だれのものか分かります。



> 返信を希望しない場合は、名前もメルアドを入れなくて送信できるフォームになっています。

電話、110番通報で住所氏名を名乗らずに意見言えるけど、電話番号はしっかり通知されてるみたいな話。
    • good
    • 0

あなたは、この間も同じような質問していませんでしたか?


設定など無関係です。購入時の登録なども関係ありません。
メールアドレスなども無関係。
 
wifiでもネットに接続するということは、その時点で誰が接続したのかが調べれば簡単に判るようになっているのです。
 
一旦警察とか弁護士が扱うようになれば、発信者は簡単に割り出されます。
インターネットに匿名は存在しません。
 
https://www.aoyama-law.jp/works/personal/provide …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A