
天空橋駅近くのホテルに宿泊して翌朝、天空橋駅(空港近く)から埼玉の鶴ヶ島を経由して
若葉駅まで行きたいのですが、高齢者がいるので
あまり乗り換えをしたくありません。
多少、時間がかかっても良いので乗り換え回数を少なく
行く方法を教えていただけたらと思います。
4人で天空橋駅から乗車して
埼玉の鶴ヶ島駅で午前10半から10時40分頃に3人下車その後1人が次の若葉駅で下車したいです。
一旦、空港の方に戻った方が良いのでしょうか?
羽田空港からの高速バスも視野に入れていますが
その時間帯に埼玉に到着するのは探せませんでした。
あればこちらも教えていただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
電車の運転士をしていますが、天空橋駅⇨鶴ヶ島駅でしたら下記の経路が最善です。
天空橋駅 8時38分発
⇩京急 「急行 青砥行き」
品川駅 8時56分着 9時05分発
⇩JR山手線 「外回り 渋谷・新宿方面」
池袋駅 9時33分着 9時45分発
⇩東武東上線 「急行 森林公園行き」
鶴ヶ島駅 10時25分着
乗り換え時間に余裕を持たせた上で、参考例として経路を具体的に書いておきます。
所要時間は1時間40分強
運賃は¥1,100です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ポイント】
天空橋駅での京急線は、
▪品川方面
▪横浜方面
……2系統の列車が基本的に交互に来ます。
乗るのは“品川方面”の列車。ラッシュ時は「急行」、日中は「特急」で来ます。
多くは、
印旛日本医大行き
青砥行き
京成高砂行き
あとは本数は少ないのですが、
品川行きや泉岳寺行き、印西牧の原行き、押上行き、京成佐倉行き、成田空港行き、宗吾参道行き、芝山千代田行きといった列車になります。
列車到着時に車掌がホームに「品川方面の〜」と放送し、「ドアを閉めます」といってドアを閉扉して発車させるので、ご安心下さい。
乗る際は、
5号車や2号車あたりに乗ると、品川駅での乗り換え階段、エスカレーターが近く、目の前に見えるので安心です。
エレベーターでしたら6号車付近に。
品川駅は2番線到着します。
京急線⇔JR線の乗り換え改札口は、1番線にあります。
2番線⇨1番線側に、階段やエスカレーター、エレベーターで移動する形です。
連絡改札口を通過すると、山手線へ行く階段エスカレータがあります。
改札口を通過して手前から2番目の階段エスカレータを降りてください。
看板に「山手線 渋谷・新宿方面」と書かれているので、迷うことはないと思います。
池袋駅に着くとき、左手に東武東上線が停まっています。
JR線⇔東武東上線は隣同士です。
降りて改札を出て、西口側に移動すると、直ぐ東武東上線乗り場です。
移動距離も短いので数分で済む乗り換えです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポイントも書き添えさせていただいたのですが、上記の具体的な経路で大丈夫です。
品川駅でも池袋駅でも、乗り換え時間確保してあります。
No.5
- 回答日時:
まず、リムジンバスはないです。
鶴ヶ島の近くまで行くリムジンバスは有りますが、午前中の便はないです。なので他の方も書いておられる天空橋→品川(JR乗換)→池袋(東上線乗換)が一番楽です。
天空橋からは品川駅経由都営浅草線直通にのれば品川駅に着きます。
空港方面からくると列車の真ん中あたりにJR乗換改札がありますので、電車を降りたら数メーターでJRの駅に入れます。(帰りはホーム逆側なのでちょっと時間がかかりますが、エレベータ―もエスカレーターもあります)
池袋駅で東上線に乗り換えるには、JR改札を出て東武東上線改札まで移動しますが、改札-改札は100mもありません。
No.4
- 回答日時:
私は関西のほうが詳しいんだけど簡単に調べたらその1085円は以下の通りになります。
・天空橋→品川(東急空港線特急、277円)
・品川→池袋(JR山手線外回り、274円)
・池袋→鶴ヶ島(東武東上線空港、534円)
計…乗り換え2回、1085円
もしかしたら座席指定券とかある車両もあるかもしれないです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
埼玉の鶴ヶ島に10:30頃って大分早く無いですか?
貼った時間帯がその時間帯になりますが、天空橋駅に9:00頃に付かなければ埼玉の自宅に11:00頃に着きませんよ
ルート1で行けば予定の時刻に到着する様です
https://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
謎の女の子
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
京成線
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ありがとうございます!1人1085円から3500円くらいまでなら大丈夫です!よろしくお願い致します!