重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Acrobat Readerがずっと不調です。
先日、PCを変えたのにそれでも変化なしです。
アンインストール・再インストールを繰り返しても全然解決しません。
とにかく、途中で固まってしまうのでPDF(特に電子書籍)がスムーズに読めないんですよ。
それで他のソフトも試したのですが、使いやすいのはやっぱりAcrobat Readerなので、ネットで調べたりしても全然解決しません。
それで、ふと64bit版じゃなく32bit版をインストールしたら即解決しました。
それにしてもネットに載ってないのが不思議なんですが、こういうことってあるんでしょうか?
私の環境だけの不具合???

A 回答 (1件)

Acrobat Reader の 32bit 版と 64bit 版について検索してみました。



機能差異について
https://community.adobe.com/t5/acrobat-reader-ac …

・このコミュニティの書き込みを見てきての使用感(個人的な主観)も合わせてお伝えすると、「32bit版」の方がトラブルが少ないように思います。

Windows版Acrobat/Acrobat Reader 64bit版の件について
https://dslabo.blog.fc2.com/blog-entry-2438.html

ここでもプラグインの互換性の無さが問題になるようですね。現在は、気にせず Acroat Reader をインストールすると 64bit 版になってしまうようで、前に 32bit 版を使っていてプラグインがあったりすると、それが障害になる可能性があるような気がします。

因みに私は、少し前の 「Foxit Reader Plus」 を使っています。軽快で使い易いのですが、これも 32bit でしたね。最近は、2024 年版(32/64bit)となっているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/09 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!