
Facebookで、古い投稿を非表示にしたいです。
プロフィールページから下にスクロールしていって、1つ1つ非表示にしたい投稿を選んで「共有範囲の編集」で「自分のみ」に変更していますが、下にスクロールするほど動きが鈍くなり、5年前ぐらいの投稿より前の投稿になると表示されなくなります。
(見てる人の環境・スマホやpcのスペックによっては表示されていると思います)
アーカイブという機能があるようですが、すべての投稿を非表示にしたいわけではなく、非表示にする投稿と表示したままの投稿を選びたいです。
(6年以上前の投稿は全て非表示、みたいな設定ができるなら、それでも構いません)
新しく繋がる人に古い投稿の元彼関連の投稿は見せたくないというのが意図です。
写真と一緒に投稿したものは写真一覧から非表示にしましたが、写真無しの投稿も非表示にしたいです。
何かよい方法はありますでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見しました。ご家族のスマホではなく、あなたのスマホからアクティビティログにアクセスはできますか?
それが可能で、PCでは漏れた投稿にスマホ上でアクセスできるのであれば、その投稿の公開範囲を確認してください。
もし投稿の公開範囲が「友達」とか「公開」にしていた場合、他の人から見られるケースもあるので、公開範囲を「自分のみ」に変更が可能かどうかを試してください。
非表示にできなくても公開範囲を「自分のみ」に変更できるなら、他の人から見えないのは同じです。
ご返信をありがとうございます。
自分のスマホから(自分のアカウントから)アクティビティログをチェックしています。
ただ、すべての投稿が表示されていない形です。
アクティビティログに表示されている投稿は全て「自分のみ」に変更したのですが…
例えば2015年1月に
「Aと初詣に行った」
「Aと映画観に行った」
「Aと動物園に行った」
「Aとお寿司を食べに行った」
「Aと水族館にいった」
という投稿をしていたとすると、
私のアカウントのアクティビティログには
「Aと初詣に行った」と
「Aと動物園に行った」しか
表示されておらず、その2つは「自分のみ」に変更したけれども、家族のアカウントから見ると、ほかの3つの投稿が残っているため表示される、といった感じです。
「Aとお寿司を食べに行った」を私のアカウントから(Facebook内の検索窓から)キーワード検索すると表示されたため、そこから「自分のみ」に変更したけれども、
「Aと映画観に行った」と
「Aと水族館にいった」は
キーワード検索しても出てこず、「自分のみ」への変更が出来ないという状況です
No.1
- 回答日時:
そういう場合はアクティビティログを活用するといいです。
PCでの操作は以下の通りです。
1.FBにログイン後、右上のご自分のプロフィール写真をクリック
2.「設定とプライバシー」をクリック
3.アクティビティログをクリック
4.左のバーに出ている「あなたのFacebookアクティビティ」の下向き矢印選ぶ
5.二つ目の「投稿」を選ぶ
6.あなたの投稿が上から新しいもの→古いものと出てきます。5つか6つごとの表示なので、スクロールしても一気に昔にさかのぼることはできませんが、ここは我慢してご自分の望む昔まで時間をつかって下へスクロールしていってください。
さきほど私自身のアカウントでやってみましたが、8年以上前まで問題なく表示されていました(時間がかかるのでそこでやめましたが、多分10年以上までも問題なく出てくると思います)。
7.あなたが非表示にしたい投稿の右側にある「・・・」をクリックして「プロフィールで非表示にする」を選ぶ
これなら特定の昔の投稿を選んで非表示にできます。なお、FBには投稿に関してある一定の期間のものをまとめて非表示にするといった設定はないので、面倒でも一つ一つ確認して変更することになります。
詳しく教えていただきありがとうございます。
アドバイスいただいた方法でアクティビティに表示されたもので非表示にしたい投稿は全て非表示に変更したのですが、家族のスマホ(家族のアカウント)から確認したところ、まだ沢山過去の非表示にしたい別の投稿が表示されていました…
昔の投稿数が多すぎたためか(週1回など)、アクティビティには全ての投稿が表示されず、歯抜け表示されているような状況のようです。
非表示にできていない投稿を、家族のスマホから文章コピーして、自分のスマホからFacebook内でキーワード検索すると、検索一覧の中にその投稿が表示されたため、その方法で非表示への変更を1つ1つ行っているのですが、文章コピペして検索しても検索一覧に出てこない投稿もあり、その分が非表示にできない状態です。
家族のスマホから見るとやはり非表示にしたい投稿の一部が残ったままになってしまっており、自分のFacebookからはその投稿を探せな状況です…
他に方法ってないでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook Facebookのフィルターで12年前の情報が表示されません 2 2023/11/25 18:13
- Google+ 閲覧回数が更新されない 2 2024/02/15 09:33
- X(旧Twitter) Twitterでいいねした投稿が、自分のフォロワーのタイムラインに「〇〇さんがいいね」した投稿として 1 2023/04/02 20:38
- YouTube 動画投稿。 1 2022/11/14 15:20
- Instagram インスタでストーリーを投稿した時、 閲覧者のところで数人非表示と表示され、その人の名前などがぼやけま 1 2023/07/28 17:35
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) X(旧Twitter)で誰かが投稿した数秒の動画を長押しして「動画をポスト」すると自分の投稿に出来ま 1 2024/07/26 23:39
- WordPress(ワードプレス) ワードプレス。複数の投稿ページを、複数の固定ページに区別して、表示させる方法は 1 2023/03/04 19:54
- 教えて!goo 今、自分(私)の今まで投稿した質問、皆に見られますか? 非表示ですか? 5 2024/02/26 11:11
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) gooトップページSNS投稿情報について 1 2023/04/08 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何かしらの規約違反による機能...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
フェイスブックでプロフィール...
-
FBの知り合いかも?の表示につ...
-
facebookで「新しい友達の紹介...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
Facebookコメントであなたをメ...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
Facebookで、古い投稿を非表示...
-
Facebookでの話ですが、メッセ...
-
プラスメッセージの機能に
-
facebookのコメントに写真を添...
-
Facebookのオンライン時間って...
-
Facebookのタイムラインが、ネ...
-
フェイスブックを始めた(アカウ...
-
Facebookが出た当時はやってい...
-
Facebookについて、1日に何回も...
-
Facebookの二段階認証について
-
Facebookで、偶に投稿していま...
-
FaceBookの仕様について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスブックでプロフィール...
-
facebookで「新しい友達の紹介...
-
フェイスブックでメンションと...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
Facebookとメッセンジャーのア...
-
FBの知り合いかも?の表示につ...
-
Messengerの小窓が自動で開くの...
-
Facebookで友達でない方からの...
-
Facebookを始めるにあたって
-
Facebookで、古い投稿を非表示...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
近い将来、絶対に日本でFaceboo...
-
Facebookについて、質問です。 ...
-
プラスメッセージの機能に
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
Facebookの機能について。 友達...
-
facebookのコメントに写真を添...
-
facebookのチェックインに場所...
-
フェイスブックの制限リストに...
おすすめ情報