
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
亡くなられた方の運転免許証については運転免許証有効期限が満了していない場合には
運転免許証更新連絡等の通知が届くことになります。通知の停止手続きが必要です
場所
各都道府県運転免許
センター 費用 無料
持参
亡くなられた方の運転免許証
亡くなられたことを証明する書類(死亡診断書の写し住民票の除票などの書類)
申請に来られる方の本人確認書類(運転免許証など)
No.7
- 回答日時:
住所変更も直接免許センターで行う必要があるのです。
・運転免許証の住所変更には、運転免許証と新しい住所を確認できる書類が必要です。
・運転免許証の住所変更をしないと、2万円以下の罰金または科料に処される可能性があります。
行政組織として、市役所は市の管轄、免許センターは都道府県警の管轄なので、情報の共有が全く行われていません。
市役所に住所変更を出しても、免許証の住所はそのままなのです。
死亡届も同じです。だからハガキが来たのです。

No.5
- 回答日時:
住民基本台帳と公安委員会の運転免許台帳が連動
していないからでしょう。警察に連絡してお亡く
なりになられた事を通知すると良いでしょう。
その後、情報提供ネットワークシステム経由で
公安委員会から自治体に照会がなされ変更される
でしょう。
No.4
- 回答日時:
>私、死亡届けを市役所に出したが何故でしょうか?
管理・管轄が根本的に違いますからね
運転免許証を所持する人が亡くなった場合、
・手続きに必要なものを用意する(返納する免許証、死亡診断書など)。
・警察署か運転免許センターに提出する。
できるだけ早く運転免許センターに提出する。期限は特にありません。
この手続きが必要です
No.2
- 回答日時:
市役所に死亡届を出しても、自動的に警察に連絡がいくわけではありません。
役所の縦割り行政の弊害です。死亡後の運転免許証は、遺族が本人の代わりに返納するのが一般的と言われています。でも、免許証の未返納に罰則はなく、更新をしなければ自動的に失効しますから、そのまま何もせずにほおっておけばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の9月に無免許運転で捕まり...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車での違反
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
信号待ちで停車するとき
-
免許返納考えてますが
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
車の停止位置についての質問で...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
MT車の運転について。
おすすめ情報