
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強制終了で Windows Medeia Player が壊れることは、そうないとおもいますけれど、その時 Windows Medeia Player が起動していたのでしょうか? もしその場合、Windows Medeia Player がフリーズの原因だったのかも知れません。
Windows Medeia Player は、アンインストールして再インストールが可能です。
「Windows Media Player」 を再インストールする方法 (Windows 10/11)
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
もう一つの方法です。
Windows 10でWindows Media Playerを再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
あと、正常に動作している時点が判るなら、「システムの復元」 で正常な時に戻せるかも知れません。「復元ポイント」 を調べて下さい。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
後は、システムファイルの修復がありますね。システムファイルが壊れていたら、これで修復されます。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/14 02:31
詳しくありがとうございます。再起動を繰り返しながら試行錯誤していたら、インストールし直すことなく治りました!おそらく、(上手くいったのかよく分かりませんでしたが)修復コマンドが役立ったと思います。助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
Kritaについて
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
-
画像ファイルの並び替え
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jpeg画像の圧縮
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Outlookのエラー表示について
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
インストールしたソフトを別の...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
webメールの表示について
-
Prishwallというソフト
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
fastcopyについて
おすすめ情報
思い当たる原因はないと書きましたが、一度、パソコンを閉じる時にフリーズしてしまい、電源で強制終了したかもしれません。