重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●ネット通販”Temu“は、どうなのでしょうか? 販売価格•品質•サービス等。

A 回答 (7件)

Temuは、販売価格だけが重要視されている


販売価格を重要視されているので、コストもそれに伴い悪くなる

品質より販売価格とコストを重要視している
品質は、製造時に忘れたってようなところです。

騙す気前提の商品もあるからね・・・
    • good
    • 0
    • good
    • 0

◆サービス


元財務官僚現在有名評論家の高橋洋一氏が言うには、Temuは個人情報が危ないとのことです。私は疲れて朦朧としていた時に一度Nissenと間違ってバナーをクリック(nissenの隣のバナーだったかな?)して買い物をしてしまって非常に後悔しています。広告はクッキー(こちらのブラウザ上の閲覧履歴に含まれる情報)を利用したものでしたものでした。かなり日本のネット界隈に浸透しています。
◆品質
中国製です。品質管理のことはわかりません。
◆価格
かなり安価ですが、発送は中国です。

なお、くわしく書きますと。。。
中国の法律では民間企業も中国共産党の一党支配下にあるということになりますので情報を中国政府に提供せよと命令を受けた場合そうせざると得ないことになるリスクはあります。西側諸国では個人情報保護法により守られるものが守られないということになります。いずれにしましても(w)法制度に問題を含んでいると考えられますが、日本政府・マスコミはこういったことには関心がないようです。いったいどうなってるんでしょうか?
    • good
    • 0

常識的な値段じゃない激安品はお粗末な商品が大半なので良く選んで、買う。

    • good
    • 0

倒産企業の物品をほぼタダで手に入れたバッタもんの通販です。

中国の物なので品質はヤバイ。
近寄るなキケン。個人情報も心配です。良い子は無視します。
    • good
    • 0

安さ追求の余り、激安の汚染物質で作ってしまうようです。


送料無料でも1500円以上買わないと
注文できず、諦めて良かった。
    • good
    • 0

発がん性物質の検出と、クレジットカードの不正利用が複数報告されていますので、


利用するならコンビニ払いをオススメします
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20240430001400882

また中国からの直輸入なので届くのに時間がかかったり届かない場合があります
急ぎのものは避けたほうが良いです

中国価格なので料金は安いです

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A