
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 11の24H2は日本語版も既にリリースされていてWindowsUpdateでの更新も始まってはいます。
ただ、昔からよくある
「Windowsで大掛かりなアップデートを行うと不具合がたくさん見つかる」
という状況が今回も起こったので、Microsoft側で不具合が発生する可能性があるシステム構成のPCに対してはWindowsUpdateで更新されることが無いように停止させています。
ですので、質問者さんは焦らず慌てずWindowsUpdateに降りてくるまで待っていれば大丈夫かと。
>ゲーム性能が10%上がるとかいう記事を見つけたので期待しています。
って、Windows 11の23H2でも「2024-08 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5041587)」というプレービューパッチ又は「2024-09 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5043076)」という月例更新の累積パッチ以降の更新プログラムがインストールされていれば同じ様にRyzenの性能が効率向上しています。
急いで24H2にする必要はありません。
ありがとうございます。
確認したら、更新プログラムのKB5041587はインストールされていました。
だとするとゲームのパフォーマンスに関しては24H2に上がっても意味はないのですね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
2日前(10/15)日に、
24H2へ手動でアップデートする方法が紹介されていました。
https://steganom.co.jp/windows11-24h2-update/
Windows Updateでは、ドライバーはアップデートされません。
ゲームの画像処理などは、ドライバーのアップデートで
改善される事があります。
最新のドライバーに更新されていますか?
ドライバーブースター等で、確認してみて下さい。
※Microsoft純正ソフトではないので、使用は自己責任で……
https://iobitpartner.com/free/driverbooster.html
回答ありがとうございます。
Driver Booster試してみました。
なぜかバイオハザードRE:4で40フレームくらい出ていたのが、同じ設定で30フレーム未満になってしまい、GPU使用率も80%くらいだったのが100%になりました。
でも別のゲーム(バイオハザードRE:2)では逆にGPU使用率が下がったりと奇妙な現象です。
復元ポイントで戻してもこの現象は変わらず、、、、。
時間があるときにいろいろやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のアカウント
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パーティションの切り直し
-
windows10から11にアップグレー...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
コマンドプロンプトとターミナ...
-
システム復元とアンインストー...
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
win11を23H2から24H2へ
-
常駐しているプログラムが必要...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
windows10から11にアップグレー...
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
効率的なシステム、個人データ...
-
win11へ移行されてしまいました
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
win11を23H2から24H2へ
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
デスクトップアイコンの文字
-
コントロールセンター3.0
-
パーティションの切り直し
-
バックアップの種類と使い方に...
-
IMEが?
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
おすすめ情報