
最近になって、電話をかけると、いきなりお互いの声が聞こえなくなり、電波状態が悪くなります。今まではなんともなかった場所です。相手はお店、会社の電話で、スマホではないですが、携帯番号の乗っ取りでわないかと心配です。ソフトバンクショップに電話したら、乗っ取りはないと思いますと言っていました。ymobile151に20分待ってやっと繋がって10分くらい話をしたらいきなり繋がらなくなりました。家での話です。それまではなんともありませんでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
屋内だと、電波状態が悪くなりますので、屋外とかの比較的電波状態のよい場所で確かめるとかになりますね。
屋内での電波状態なら、ソフトバンクに相談してください。
屋外とかで、色々な場所でも電波が悪いなら、携帯電話のメーカーに相談してください。ソフトバンクの携帯電話なら、ソフトバンクに相談してください。
No.1
- 回答日時:
>携帯番号の乗っ取りでわないかと心配です
ありえません。仮にSIMスワップなどで電話番号やアカウントが乗っ取られたら使っているSIMは使えなくなります。電話をかけられる時点で乗っ取りなどありえません。
環境要因かスマホの故障かのどちらかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
着信お知らせについて
-
通話方式
-
e-SIMとリアルSIMの併...
-
APNがApplicationになっている
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
スマホを機種変しましたら、ヤ...
-
ワイモバイルのスマホ購入に関...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
携帯とwiriは別でもいいか?
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
携帯UQモバイル料金未納で法律...
-
高知から愛媛に引っ越した者な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
APNがApplicationになっている
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
スマホの料金について、店舗側...
-
会社から携帯を貸してもらえる...
-
「モバイルネットワークが利用...
-
毎月のスマホの料金が 3200...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
Wi-Fiルーターを使おうと思うの...
-
y mobileがほんとに電波悪くて...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
通話方式
-
着信お知らせについて
おすすめ情報
ymobileに電話したら電波障害等はないと言われました。