重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の漫画家ってアナログ作画ですか?

デジタル作画ですか?

A 回答 (3件)

最終的には、デジタル入校が


主流です。
アナログで描く拘りがあったり、
高齢のため、デジタル知識の乏しい方が
生原稿で入校してるようです。
あと、下書きはアナログで、
スキャンしてデジタル仕上げしたり、
最初からペンタブなどで
フルデジタルなど、形は様々です。
    • good
    • 0

両方います


また、ミックスもいます

たとえば作者はアナログだけど、アシスタントがデジタルとか
主線だけアナログとか
好きな柄をデジタルでトーンをつくり
印刷したものをアナログ原稿に貼るとか
両方を使ってる人もいますね
    • good
    • 1

コンピューター作画、になります。



デジタル作画、アナログ作画、この違いは何でしょうか。
漫画自体、連続動画ではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!