重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhone13です
1週間前からLINEで突然通知表示されなくなりました
開くと表示せれる (赤丸)
LINE電話の場合通知表示されないためかかってきたことがわからない
電源OFFオンしたりバージョンアップしたりしましたがダメです

A 回答 (3件)

他にも補足してほしいことを書き込んだのですが・・・


「バージョンアップしたりしました」と言うのは、システムを?アプリ「LINE」を?

他に思いつくこととして、
・LINEのトークルームごとの通知がONになっているか確認。
・通知の一時停止が解除されているか確認。
・省データモード、低電力モードが解除されているか確認。

くらいかな?

アプリを一度アンインストールし、インストールし直した方が確実な気がします。
(データのバックアップ、ログインID。パスワードの確認、控えを忘れずに)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
アンインストールするのが不安です

お礼日時:2024/10/25 18:19

通知が表示されないのは、LINだけですか?


他のアプリの通知は表示されていますか?
LINEの通知設定を知らぬ間にOFFにしてしまっているとか?

・端末の「設定」→「通知」→ アプリ一覧から「LINE」を探しタップ→「通知を許可」をONに。

・アプリ「LINE」を起動し、「ホーム」→「設定」→「通知」をタップし、「通知」がオンになっているか確認。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
通知設定は確認したのですがONでした

お礼日時:2024/10/22 17:00

LINE時代がバグ多いですからね。


LINEってスマホをアップデートしたり、アプリをインストールしたり
スマホの設定変えたりするだけでおかしくなるみたいです。
スマホをアップデートした場合は初期化しないとダメらしいです。
LINE自体がそもそもまともに使えるアプリではないと認識しておいたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2024/10/22 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!