
No.6
- 回答日時:
対して付き合いのない相手なら一般人と同じく3万円。
そこそこ付き合いのある相手なら5万円。
仲が良い関係なら10万円です。
常識で言うなら親戚のご祝儀に一般人と同じレベルの3万円なんてありえないですし、自分の年齢が上がれば上がるほど多く出すものです。
いい歳してそれくらいの金額も出せないのか?って笑われることにもなりますし。
年金ぐらしのお母様は別として、40代のあなたは7~8万円くらい出さないと、昔の感覚では恥をかくということになります。
まあ、今は物価高とかみんな苦しいとかは分かってると思うので、もらえるだけありがたいと思う人の方が多いでしょうけどね。
常識を気にされていたので一応ね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/22 15:01
お返事ありがとうございます。
イトコとは20年くらい会ってないです。ネットでも年齢的に5〜10ってなってますね。
会ってなくて付き合いもないから5万は多いかな?と思いました。あとは専業主婦で子育てしてるので、そこまで余裕もないので、、無理してでも5万出したほうが良いですかね?3万だと笑われますかね…
No.5
- 回答日時:
1人3万円が自然に感じます
すごいですね。今のところ皆さん全員同じ金額です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葬式は家族葬が主流。結婚式は?
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式は招待状が届いてから、...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
スカートの丈とスピーチは短い...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚の報告について悩んでいま...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式のBGMを探しています。 ...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
ウェルカムボードのお礼は、式...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
おすすめ情報