
PDAでやってみたいこと。
GPS
画像をスライドショーでみる。
PCで録画した動画をみる
無線LANでネットをみる。
本体はaxim x50かx50v GPSはLeadtek 9534にしようと
思っています。以下質問です。
1:PDAの操作性はよくないですか?携帯よりはまし?
字を書くときは、大変ですか?
タッチパネルはスタイラスペンじゃなくて指でも操作できるのでしょうか?
2:SDカードって相性激しいのでしょうか?
3:VGAとQVGAの違いって何ですか?
QVGAだと字がでかくみえてVGAだと小さくみえる、画像で考えると、
VGAの方がQVGAよりも小さく表示可能ってことですか?
4:x50には64MB SDRAM 、128MB Intel StrataFlashR メモリというのがくっついてるそうですが、
OSはどっちにインストールされているのでしょうか?また新しいアプリケーションをインストールすると
そのOSが入ったメモリのほうにインストールされるのですか?そうした場合もう一方のメモリは何に使われるのでしょうか?
5:ホームページを表示するときに、どうゆう風に表示されるのでしょうか?PCのブラウザでの表示がそのまま小さくされるんですか?
また同じように画像を見るときにも縮小されるのでしょうか?PCで見るときのような大きさに設定してスクロール
で見ることも可能なのでしょうか?
6:動画や画像をみるときにPDA専用にビットレートとか変えないとだめですか?PCで表示される画像や動画がそのまま
見れるというわけではないのでしょうか?
7:macromediaのflashとかもみれるのでしょうか?
8:ブルートゥースって何に使えますか?ブルートゥースに対応してる機器ってキーボードとGPSぐらい?
PDA買うの初めてなんで他にも注意点とかあったら教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>PDA買うの初めてなんで他にも注意点とかあったら教えてください。
私もPDAが欲しいと思い色々調べていましたが、
今まではPDA本体のハードウェア性能ばかりを
考慮して機種探しをしていました。
でも、データ通信カードのPDA専用コースもとても魅力的なので
機種探しの方針を変更しようと思いました。
・データ通信のPDA専用コースに対応していて
・屋外でも見易い半透過型液晶で
・バッテリーの持ち時間が長くて
・それでもってなるべく高性能
・現在は@FreeD使用なので@FreeDでも使える事
KWINS | PDA専用インターネットサービス 対応PDA
http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html
So-net 機器認証機能搭載のPDA
http://www.so-net.ne.jp/ap/win/pda.html
各PDAにおけるP-inシリーズ動作対応一覧表 DoCoMo Net
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/card/p-i … /wince.html
>※11 対応する環境設定ソフト、ダイヤラーソフトがありません。
>P-in Freeシリーズをお使いの場合に、接続先の設定を変更するときは、
>環境設定ソフトまたはダイヤラーソフトが動作するパソコン
>またはPDAで接続先の設定を行ってください。
GENIO e -GENIO e830W/e830製品仕様-
http://genio-e.com/pda/products/siyou_830.htm
日本HP iPAQ hx4700 Pocket PC - スペック
http://h50146.www5.hp.com/products/handhelds/poc … /spec.html
という事で上記2機種が良さそうに感じました。
実際に購入してからの使い勝手を考慮せず、
PDA本体のハードウェア性能ばかり考えて購入すると
残念な結果になる可能性があります。
OKWeb Dell Axim50でモバイルするには?
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1396305
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1396305
No.1
- 回答日時:
初めまして!
現在PDAの規模は縮小されています。
携帯でほとんど出来るし、動画はSONYのPSP、それ以上だとノートパソコンという理由からPDAは半年使っていません。
1.書きやすさは PC>PDA>携帯
書くのに慣れが必要です。
爪なら操作できます。
冷たい言い方で申し訳ないですが、それ以外の質問は、自分で探した方が、勉強になると思います。
ググールで「axim x50」と入力して、すでに持っている人のHPを探したり、OKWebの過去の質問からも出てきます。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10chromeでストリートビ...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
NVIDIA GeForce について
-
PS4で引き伸ばしをしたいのです...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
モニタにNoSignalと表示され画...
-
先日エロゲプレイ用のノートパ...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
ゲームを起動するとモニターがN...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
ノートPCの16:9画面について!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10chromeでストリートビ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
NVIDIA GeForce について
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
PCをプロジェクターに接続し...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
モニタにこのビデオモードは表...
おすすめ情報