重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社設立して13年になります。なぜ10年以上続くのかというとマーケティングや資金繰りを上手くやってるとか関係なくて、宿命だと思います。何はともあれ気づいたら13年が過ぎました。このまま行くと20年、とりあえず20年やろうかなみたいな。趣味は会社経営。会社経営はゲームに近い。違いますか?

A 回答 (4件)

おじいちゃんが大工で総合建設業の株式会社の登録をして


親父がバブルで大きくし、今は3代目で80年ぐらいです。
100年企業を目指したほうがいいですね。
    • good
    • 0

違うでしょうね

    • good
    • 0

一応7年目です。


曲がりなりにもなんとかやって来ました。
私の場合は、身の丈に合わない事をやらないという点に付きると思います。
保守的は違いますが、稼いだ資金以上のことをしなければいいだけです。
    • good
    • 0

私の会社は設立して18年目で閉じました。

経営者の私が前期高齢者になり後継者がいなかったためです。

「趣味は会社経営、会社経営はゲームに近い」などと思ったことはありませんねぇ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!