![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
最近仕事で電話対応(相手は取引先企業や行政機関で、取り次ぎが主)が急激に増え、積極的に応対しているのですが、かなりの人が、とても雑な感じの話し方だったりして、気が滅入っています。
もしかしたら私の話し方や声に原因があって、なめられているのかも、と思っています。
他の社員より不慣れなのは対応の仕方で分かってしまうはずなので、若いとか新人だとかは思われていそうです。
が、声や話し方だけでなめられるということは、ありえますか?
その場合、どのような話し方をすれば相手を不快にせず、尚且つ自分も不快にならずに済むでしょうか?
周りにいる電話対応が上手な方の雰囲気を真似したり、敬語の使い方等は何度も確認し、気持ちを込めて丁寧に応対しているつもりなのですが、伝わらないようです。
それとも、どれほど丁寧に対応したとしても横柄な態度で来る人は一定数いるものでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
舐められるというのがどんな感じなのかわかりませんが、横柄な人はいるものです。
特にビジネスだと、お金の流れで上下があります。
発注側は受注側より上だし、買う側は売る側より上です。
電話でのやりとりにその影響が出ることはあります。
取引先同士は本来対等なはずとはいっても、実際にはそういうものです。
ビジネスの立場の上下というのは、人間としての上下ではありません。
その場でのかりそめの上下なので、そういうことをあまり気にしてもストレスになるだけです。
舐められた、とか思うのではなく、ハイハイあなたは礼儀知らずね、と思っておけばいいです。
No.3
- 回答日時:
プロは丁寧な人から乱暴なため口までいろいろなタイプの人にも感情を出さずに必要なことだけ伝えます。
舐められているという感じをもてば冷静ではなくなります。相手の言いたいことだけを的確に理解し対応するのがお仕事です。相手の乱暴な言葉使いは聞き流すのがいいです。なお、知識不足未熟な受付に相手は苛立ってことばがぶっきらぼうになることもあります。No.2
- 回答日時:
舐められるという表現が合ってないと思うのですが、
意見を覆したり、鵜吞みにしたり、相手の意見を聞くのみで、自分の意見を言わないとか、
他人が言ってたからとか、いう意見しか述べない人は、
虐げられる、または、馬鹿にされる感じになってしまう。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 進展があり 電話でのやり取 8 2023/02/18 08:44
- カップル・彼氏・彼女 会社について 本社の管理業務の女性と頻繁に電話でのやり取りをしています。 進展があり 電話でのやり取 2 2023/02/17 17:33
- 会社・職場 通話中に横から話しかけてくる目上の男性への断り方に悩んでいます。 7 2022/10/11 17:59
- いじめ・人間関係 派遣社員として不動産会社(賃貸営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 電話対応も担当してい 3 2023/04/26 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 些細な悩みなんですけど、例えばお店に在庫確認や注文内容などの確認だったりで、携帯から電話をかけること 4 2024/04/24 14:22
- 友達・仲間 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 2 2023/01/21 17:53
- 大人・中高年 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 1 2023/01/20 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 2 2023/01/20 15:37
- いじめ・人間関係 女性の心理について質問があります 困っています。普段仕事上電話である女性の方とやり取りをしています。 3 2022/09/30 05:33
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
取引先からナメられている時の対処法!!
その他(ビジネス・キャリア)
-
取引先から舐められてるのでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
声が子どもっぽいです。電話対応用の声の出し方のコツありますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
仕事で歳が下だとナメられるものですか?下手に出てると事態はすぐ悪化します。
失恋・別れ
-
5
また今日も電話の仕事でお客様を怒らせてしまいました。 お客様が始めから怒っていたのでビクビクしながら
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「少しお待ち下さい」って?
-
車屋で事務をされている方、仕...
-
郵便局に何度クレーム入れても...
-
なめられる話し方
-
【大学事務】電話応対について
-
電話応対でのパニック。
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
-
辞めるバイト先の店長に返す制...
-
交通費について助けてください。
-
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
電話番号の前についているTE...
-
「何か聞いていますか」を敬語に
-
代わりにシフト入ってくださっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話応対で新年のあいさつは必...
-
車屋で事務をされている方、仕...
-
企業の受付に来た人への電話応...
-
郵便局に何度クレーム入れても...
-
なめられる話し方
-
同じ事務所内に同じ苗字の社員...
-
声が子どもっぽいです。電話対...
-
電話応対でのパニック。
-
【大学事務】電話応対について
-
「少しお待ち下さい」って?
-
話を聴きながら、同時にメモを...
-
電話応対をやらない人
-
明るい声で電話対応するコツ
-
あがり症の人が電話応対に慣れ...
-
どうしてそんな不愛想な態度が...
-
電話の応対
-
CADオペの方は電話対応もしてい...
-
電話応対が向上できない人への指導
-
来客カウンター付オフィスでの...
-
電話対応が苦手です。
おすすめ情報