いけず言葉しりとり

洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!

【例】
『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
『Little Women』→『若草物語』
『Singin' in the Rain』→『雨に唄えば』
など

素敵な和訳タイトルを教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (22件中1~10件)

『COMET IMPACT』→『アルマゲドン2008』


『METEOR STORM』→『アルマゲドン2011』
『ASTEROID VS. EARTH』→『アルマゲドン2014』
    • good
    • 0

刑事コロンボの第1シーズン第8話


『Short fuse』→『死の方程式』

です。ゾクっとさせるのがうまい。。
    • good
    • 0

ヒッチコックの「北北西に進路を取れ」ですね。



ひょんなことからスパイと間違われてのっぴきならない状況に陥ってしまう男の話ですが、もし映画タイトルが「スパイと間違われた男」とか「とんだ災難」みたいな感じの邦題にされていたら台無しだったと思うので、この邦題には拍手喝采です。

北北西に進路を取れ、という謎の暗号めいたメッセージ、それも有無を言わさぬ命令口調のタイトルにしたことで、主人公の男の心理的な混乱や理不尽な展開が端的に表せてるようで、秀逸だと感じます。

私はこの独特の邦題は英語の原題をそのまま直訳したんだろうな、と長年思っていましたが、ある時何となく気になって少し調べたら、原題は「North by Northwest」という短い単語でした。

へー、英語では「北北西」のことをそんな風に言うのか…と思いかけたんですが、実はこのような言い回しは英語では存在しない言い回しで、英語の正しい「北北西」という単語は「North-Northwest」というらしく、「by」は使わないそうです。

つまりこれは「どこにも存在しない方位」を示唆するためのナンセンスな造語、または、「北北西」という方位概念をわざとバグらせたタイトル、ということになります。

ちなみにその映画でスパイに間違われた主人公が移動するルートをマッピングしたら、主人公は「北北西に進路を取ってない」ことも有名です。

だから、色々、エッ?ってなるというか、ハテナが増えるタイトルなんですよね。

ヒッチコックはどうして映画の原題を「North by Northwest」にしたのか、邦題はどうして「北北西に進路を取れ」になったのか、その辺を考察しているブログとかは沢山あるので、興味がある人は調べてみてください。

どの説も、ありえるよな、ヒッチコックらしいなあ、と思わせる説ばかりで、真相はどれなのか私にはわかんないですけど、そんないろんな説があることも含めて、非常に魅力的な邦題&原題だと思います。
    • good
    • 0

ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!


勢いがすごい
    • good
    • 0

ショーシャンクの空に



空を引っ張り出してくるとは...素晴らしい。
    • good
    • 0

曲名ですが……


レ・ミゼラブルの「I Dreamed a Dream」→「夢やぶれて」です。
    • good
    • 0

『Dirty laundry』→『巨乳ランドリー もみ洗い』

    • good
    • 0

『Тихая застава(静かなる前哨基地)』→『タジキスタン国境要塞 アフガンゲリラ 11時間の死闘』

    • good
    • 4

ぱっと頭に浮かんだ本のタイトルは…、早川書房「アルジャーノンに花束を」(ダニエル・キース)とか、「春にして君を離れ」(アガサ・クリスティ)ですかね。


昔、今は無き難波の書店でバイトしていた時に見た(実は読んでません…)のですが、タイトルが素敵だなと当時(同じ店で’84~’86年と’90~’96か’97年にバイトしてましたが、両方とも後者の頃に知ったかと)から思ってました。
映画では、「アナと雪の女王」ですね。何となく元ネタを連想させていることもありますが、何せ原題が「FROZEN」だった(ですよね?)ので…。
他にもたくさんありますが、取りあえず頭に浮かんだタイトルです。古い洋画とかって、いい日本語のタイトルがけっこうありましたよね。「翼よあれがパリの灯だ」(見てはいませんが、昔ラジオで浜村淳さんがこのタイトルを絶讃されていたような…。それで印象に残っているんですね)とか、「風と共に去りぬ」とか…。
ああ、忘れてた。小学生の頃に母が買ってくれた本の中にあって、読み終わった後で原題を知って、「日本語の題名の方がええよね」なんて思ってたのが、「星の王子さま」です。原題は「プチ・プランス」“小さな王子”なんですよね。「星の~」の方が想像力を掻き立てられると思いませんか?(後に放送されたアニメには「プチ・プランス」とタイトルに入ってたかと記憶してますが…)トールキンのハイ・ファンタジー「指輪物語」もシンプルなタイトルながら想像力を掻き立てられてました。
訳す方が(だけとは限りませんが)それぞれに思いを込めて付けたタイトルです。タイトル込みで楽しまないとなあ…って思わんでもないです。
    • good
    • 4

分かりやすくて、当時の映画スターが沢山出ていて見ていてワクワクします。


(1)The Longest Day→史上最大の作戦
(2)The Great Escape→大脱走

※例に出ている『Singin' in the Rain』→『雨に唄えば』も歌も良くて好きな映画の一つです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A