重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一人暮らしの男友達の誕生日プレゼントなんですが、自分のプレゼント正直センスなくて何あげて良いか困ってます。

誕生日に加湿器と癒しライトみたいなのをプレゼンするのは嬉しくないですか?

今考えてるのは

1pc hotu シミュレーション暖炉 

16色オーシャンウェーブセンサリーLEDナイトライト

もうすぐ冬なので冬っぽいものである、この2つを挙げようと思っていますが大丈夫ですかね?

加湿器とか部屋がかびるとか言われたらそこまでなのですが、アクセサリーや服を選ぶセンスは皆無です。

あなたはもらったら嬉しいですか?

質問者からの補足コメント

  • もっとたくさんの意見ください

      補足日時:2024/11/08 16:48
  • いろいろありますが、欲しいものを聞いて渡すのはプレゼントというよりかは奢るというイメージが強く感じてしまいます

      補足日時:2024/11/08 17:02

A 回答 (6件)

加湿器と癒しライトは女性相手でも好みがわかれそうだし、持て余すか箪笥の肥やしになる可能性高いと思う


なので当人の好みと多少違ったりすでに持ってたとしても喜んでもらいやすそうなものを考えました

お酒を飲むならお酒。コーヒーを飲む方ならドリップ詰め合わせやコーヒーカップ
何かを目指してるならお守り、季節柄無難にマフラーや手袋、応援してるチームとかのチケットやグッズ
あとワイヤレスのイヤホンとか(無くしたり壊したりで過去何度かリクエストされた
    • good
    • 0

靴下

    • good
    • 0

コーヒー

    • good
    • 0

「何か欲しいもの、ある?」と素直に聞いた方が良いと思うよ。


プレゼントは嬉しいけど、大体「有難迷惑」が多いので。
    • good
    • 0

正直、ルームアクセサリー系は迷惑です。


好みもあるので、よっぽどその人の趣味を理解してないとゴミにしかなりませんから。
超音波加湿器だと安いものはそのままホコリや雑菌を含んだ霧を撒き散らすだけだったりするので、精密機械を壊したり気管支炎になったりしますしね。

センスないなら普通に食事やお酒を奢ってあげるくらいが良いですよ。
    • good
    • 0

そーゆーのは自分で選ぶのでまったくもって不要。


仮に必要であっても「選ぶ」という工程が楽しいのに。
直接聞くか、聞けないのなら消えてしまうもので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!